1 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:18:18.44 ID:V8nKXzzz0.net ■スピリッツオフィシャルサイト SPINET
http://spi-net.jp/
■公式ツイッター
https://twitter.com/spiritsofficial
前スレ
ビッグコミックスピリッツ 96
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1460007894/
2 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:24:05.27 ID:V8nKXzzz0.net 関連スレ1
【赤堀君】 ぐりこカミングスーン [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1464023297/
【高橋しん】 かなたかける
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451851965/
【柏木ハルコ】 健康で文化的な最低限度の生活 part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1453143561/
【若杉公徳】DMC:エスパーだよ!:KAPPEI【総合】4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1439852123/
【高橋のぼる】 土竜の唄 Part14 (c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1463402145/
【真鍋昌平】闇金ウシジマくん Part154 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1464766341/
美味しんぼ326「士郎に責任を取らせろ」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1464313253/
小田扉 団地ともお 15号棟 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1453037150/
【デデデデ休載】浅野いにお 19 【飲尿文化財】(c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1445010890/
【くーねるまるた】高尾じんぐ総合スレその13【BAMBOO BLADE C】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1463916519/
ゆうきまさみ 白暮のクロニクル 09 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1458782186/
3 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:32:17.06 ID:V8nKXzzz0.net ●関連スレ2
【トミとチエリ】うさくん 水沢悦子スレ 8【花のズボラ飯】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1455525243/
【中原裕】WILD PITCH!!!【加藤潔】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1450681160/
【オジロマコト】富士山さんは思春期【身長181センチ】7合目 [転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1448937148/
【眉月じゅん】 恋は雨上がりのように Part.2 【週刊スピリッツに移籍】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1456798973/
【小林有吾】アオアシ part3【原案協力・上野直彦】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1460901764/
【こざき亜衣】あさひなぐ★21 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1462935815/
【アフロ】のりつけ雅春総合23【オケラ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1457965186/
【1518!】 相田裕 総合 #18 【GUNSLINGER GIRL】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1463117046/
王様達のヴァイキング
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401991958/
【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士9人目 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1462976102/
【殺し屋1】山本英夫総合スレ【ホムンクルス】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1380020583/
連載終了
【手原和憲】 夕空のクライフイズム Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1451138708/
4 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:36:22.50 ID:V8nKXzzz0.net 新連載と移籍はこれだけかな
5 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:37:04.16 ID:V8nKXzzz0.net 抜けがあったら補完よろしく
6 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:39:49.37 ID:V8nKXzzz0.net 即死回避
7 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:42:57.77 ID:V8nKXzzz0.net アプリ「マンガワン」にて一部の作品がスピリッツから出張掲載中
http://manga-one.com/
8 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:48:01.99 ID:V8nKXzzz0.net 保守
9 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:58:14.93 ID:V8nKXzzz0.net 保守保守
10 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:03:50.80 ID:u0OdlukH0.net 統一厨スレを排除してるのがベーネ
11 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:24:38.52 ID:2JU24YMs0.net この板保守いるの?
12 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:30:34.74 ID:V8nKXzzz0.net 今は緩和されたのかな
13 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:33:55.43 ID:V8nKXzzz0.net ちょっと前だと即死しまくってたから念のため
14 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:45:45.14 ID:7OCT7hg10.net 若杉とか1518とかは終わったんじゃないの?
15 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:58:01.97 ID:nL56YYlB0.net >>14
犯罪王子、終わったの?
16 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:58:57.13 ID:10banbd60.net 1518は次号から再開するな。
17 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 03:09:22.43 ID:7OCT7hg10.net そうなのか、ごめん
あれ?1518って生徒会のだよね?
面白くなりかけだったからちょっと期待してみる。
18 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 04:21:06.42 ID:moR3DhaB0.net 今ふと思ったけど全部読んでてもちゃんとしたタイトル知らないのばっかだわw
19 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 07:52:56.59 ID:Mw2lDWws0.net 乙!
20 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 08:27:42.84 ID:OQ8ld8zG0.net いにおの漫画の宇宙人って何かのメタファーなの?
それともアイアムアヒーローみたいな単純なパニックものなの?
後者なら読もうと思うんだけど
21 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 08:57:37.09 ID:v/VwI/SlO.net >>17
トーン使わず一人で描いてるから遅いんだろな
22 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 09:53:46.87 ID:G1cAQ2SUO.net ヴァイキングって、絵も汚いし話もおもんないし何故復活したんや。
親父がわがままゆうとんのか。
23 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:24:36.90 ID:+Wwg8Ibp0.net 自分は、ライフがとっくにゼロなのに
ボロボロになって超低空飛行を強いられている巻末タイムスリップ拷問を拝めるだけで
今週1週間も頑張ろう!って気分になれるから
これからも、自分の琴線に触れる不人気マンガの長期連載を、心から願っているよ♪
絶対、最近流行っている“いいところでWEB島流し”はやめてくれよ!
24 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:58:52.83 ID:SvxYV3a00.net >>20
デビルマンみたく所属が絡んだメタファーだと思う。
見所は人間が絶滅すると予告されてるところ。
短絡的かもしれないけど、侵略者は特に何もしてないのに、人間vs人間で勝手に滅びるって話を予想
25 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:41:13.92 ID:Zfh0xjy90.net ぐりこはどちらの仕事も何も言わず放棄するアホ女にひたすら勘違いし続けるアホ男
キチガイ2人じゃ面白くもならんわ
26 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 11:44:20.52 ID:Zfh0xjy90.net 知り合いだから仕方がないがクドカンの映画の漫画化させるなら画があれな土竜の奴にはしてほしくなかった
27 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 13:23:54.38 ID:sp9Gslpc0.net 展開は田中とか田中とか田中とか文句いいたい漫画は色々あるけどな
もう智恩さんあれば文句無いわ
28 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:16:23.80 ID:KN6mLN2y0.net メタファーというのがなんのことかわからんが
いにおの作品に反原発メッセージが込められてるのは明らかだろう。
アベの圧力で今のがぎりぎり表現できる限界だが、
その限界の御蔭でむしろ表現が研ぎ澄まされている。
アベに感謝だw
29 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:31:42.02 ID:bj7LQoHF0.net お、おう
30 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:34:18.37 ID:b7hx6zPs0.net すごい人だあ
31 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 20:41:53.19 ID:eZlyA9Cx0.net 田中はエース級でしょ
今だと
32 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 21:15:47.86 ID:OIeHQ12m0.net >>28
誰と戦ってるんだ?古舘伊知郎は圧力はなかったと言った。
あの描写で反原発テーマだったら漫画にする意味ないだろ。まんまを見せられても困惑するだけ。
33 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:48:39.95 ID:GCIKEzP20.net 反原発じゃなくて、右翼化したり、大衆に迎合する集団心理を批判してるんだろうな。
俺もまとめサイトにすぐに洗脳される想像力のない人たち怖い
34 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:57:41.61 ID:T4jStdm70.net なんで芝浜やねん
35 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:28:06.28 ID:x+tpceFR0.net >>23 いい加減粘着キモw
36 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:09:50.74 ID:oTALic4L0.net >>33
イデオロギーで判断しないことが大切。
(イデオロギー≒誰かの勝手な思い込み)
平均収入の日本人が得をすることを何よりも大切にすれば間違えない。
常識を重んずれば間違えは少ない。
怪しい人たちはそれを「大衆に迎合する集団心理」と呼んでいる。騙されないように。
数字を見ればいい。
実際のところ、政府のシャッキンはどのくらいなの?
有利子負債額だけ見ると、あのトヨタが倒産企業よりも酷い企業となる。
戻る。
日本にはサラリーマンが得をするために働く政党がない。
みんなの党がそうだったんだが、潰された。
いつの日にか、そういう政党ができるといいな。
37 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:29:17.62 ID:n2vlMO7H0.net 自分で作る気はないんだな
>>36
38 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:31:51.59 ID:LFyn0/X80.net 圧力あったとかなかったとか信じる気によくなれるなw
39 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:58:36.81 ID:UGUOad3K0.net 100万円もびっくりしたけど、土竜の唄に全く詳しくなかった自分としてはジューシーが女だってことにもびっくりした
今まで買ったスピリッツ読み返したら確かに胸描いてあったけど、全然気づかんかったわ
40 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:13:36.50 ID:oTALic4L0.net >>37
ない(キッパリ)
というか、できない。
>>38
自民党というのは、票と献金を貰う代わりに、利権誘導してその恩義に報うという政党だ。
朝日新聞、テレビ朝日の活動において圧力をかけたときに得るメリットとデメリットを比較すれば自ずから理解できよう。
その他、主だった野党の考えることは日本が没落したらいいなとしか解釈できない。
俺が考えるのは、日本のサラリーマンの平均的収入の人が最も得をする政策は何だろうということ。
そう考える人が多くなれば、多くの人が幸せなると思わんか?
41 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 03:30:12.30 ID:n2vlMO7H0.net >>40
自分でやる気はないくせに他人に期待しているだけ
という無責任依存体質見てると
同意する気にはなれんなあ
ウシジマに出て来る依存症のキャラみたいだw
42 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 08:16:53.49 ID:k/KsKmhp0.net >>33
そうだよな、反原発のメッセージなんて全く入っていない。
反原発してるキチガイと、保守運動してるキチガイみたいなものは描かれてるが、批判というよりはネタにしてるだけだと思うし。
プンプンにもハムスターおじさん事件とか現実の胸糞悪い事件をモチーフにしたものがあるが、あれも現実の傍観者という気がする。
43 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:27:31.38 ID:PIx6ZfqxO.net 何だ?
リヤカーが暴れているのか?
44 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 09:53:54.28 ID:N3vQfOVl0.net バケツでウラン!
45 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 11:56:21.80 ID:9MQ6NRd30.net いにおなんてどーせそんな大したこと考えてないやろ
46 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 12:54:21.76 ID:M0KSS/nw0.net >>45
志井ルズの真似事みたいなの描いてたよなあ・・・
変に弱くて残酷に死ぬ宇宙人も難民問題のアレだし
またヒロインの首絞めて終わというか
悲惨にヒロインが死ぬ漫画描きそうだよねえいにお
47 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 19:55:06.25 ID:d2M4WwVB0.net いにおみたいな人間はしいるずもその逆側も
反原発派も原発賛成派も嫌いなんじゃないの
48 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 20:17:27.27 ID:r+DKM6hV0.net いにおはやや左寄りのノンポリってとこじゃね
ゲージツカ気取りにありがちのスタンス
49 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 22:56:43.29 ID:Em67tslp0.net つか何でるみちゃん最近原稿見切れてるの?
ゲラがうまく枠の中に入ってないんだべ
50 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/10(金) 23:50:54.05 ID:UUUdbfkr0.net いまさらながらシェアバディ良い終わり方だったな
51 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:11:27.27 ID:fwZZflfI0.net 3巻は原作ノータッチらしいな
52 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 01:04:42.73 ID:+nKP6BIO0.net そういや5/27のニコ生はどうだったんだろう
53 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 18:54:03.88 ID:RusepGlG0.net >>52
・今度電子書籍で販売するという漫画の表紙のサンプルを3つ紹介。どれがいいかアンケートを取る
得票が一番多かったのはC「描き直せ」
・>>51にあるように、シェアバディの3巻にあたるエピソードは自分のネームではない
担当に言われて相当先の話までネームを描いたのに、何の断りもなく変更されていた
木田の初恋の人・山口さんが誰だか分からない
・なし崩し的に「シェアバディはなぜ打ち切られたのか」という話に
一緒に出演していた佐藤秀峰に、「取材を綿密に重ねないと描けないような話の方がいいのではないか」
「シェアバディは誰でも思いつくような話だった」とダメ出しされ、ガチで凹む
・娘のためにもこれから頑張る
・卒業式が終わって即行家に帰り、一人でハムナプトラを観ていたのは実体験
54 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:15:25.14 ID:mdZxZ77n0.net レビュー事件にはノーコメントかよ
55 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:23:46.87 ID:jjFZoHP00.net それはもうゆるしてやれよw
56 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:25:56.11 ID:la9Z7FJY0.net 自分のネームではないって、担当が考えたネームってこと?
57 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:34:54.21 ID:3dD2H2EF0.net ラスト数話は悪くなかったと思っていたら別人だったのか
58 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 19:42:47.53 ID:kvu48WEm0.net ゴラクにもシェアバディと同じ内容の作品があったな
http://natalie.mu/comic/news/95921
59 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:17:35.86 ID:xK5NJ8Aa0.net そりゃチンコにのりうつるやつだな
シェアバディよりは遥かに面白かったけどあんまり続かなかった
60 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 22:52:36.72 ID:6u7y+WDB0.net 圧力なんてないよw
甘利事務所は金貰って(事実)URとの交渉に同席して(事実)補償が増額された(事実)
けど、URが圧力だと認めないから不起訴
これはNHK番組改編と同じ構図
あれもNHKが認めないんで社会通念上は圧力だが圧力による改編はなかった()となった
61 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/11(土) 23:04:17.39 ID:OxBy50Bk0.net 漫画板でドヤ顔で政治の話してる奴ってどういう人生を歩んできたんだろう
62 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:49:25.77 ID:R9FDhOzy0.net >>56
当事者のみ知るところだけど多分そう
3巻では「原作」ではなく「原案・吉田貴司」表記になるらしい
あとシェアバディはアンケート最下位、
しかも読者へのプレゼント応募ページよりも下だった時があったらしい(ネタかマジかは不明)
63 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 03:47:58.81 ID:Cbia1x800.net 中原の野球漫画は嫌いじゃないけど、バトスタとかちばてつやに比べると台詞回しがホンモノじゃないよな
「ランナー2塁!」
「4つや!」
の違い
64 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:01:58.04 ID:6+nieLqQ0.net >>63
セーラーエースや川三番地と比べたら?
65 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:00:18.57 ID:ZKvTMXfM0.net >>56
>>62
作画の人が考えたネーム
66 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:17:40.75 ID:ZBSW7sg10.net >>65
それ原作担当としては屈辱だな…しかも作画の人が考えた展開の方が出来がいいってのがまた救いがない
67 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 15:37:19.27 ID:TjvKsb+30.net しばしばあるそうだ作画展開
68 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:19:07.08 ID:QMOtFiJo0.net Giant killingなんか原作者が途中から原案に格下げになったしな
69 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:04:53.18 ID:dgcZL9rQ0.net マガジンの行き当たりばったり糞連載、リアルアカウントも原作者更迭されたな。
デスゲームの目的や殺害方法が全く不明のまま9巻まで来たけど
もう誰も真相解明に期待を抱いていないという・・・・・
70 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:23:57.74 ID:w5Eh9MVqO.net >>66
自作自演の自画自賛野郎だったが、さすがに最後はキレイに締めてきたなあ〜〜と感心してたら原作外されていたのね……こんなにハッキリと原作・作画のどちらが戦犯だったか分かる例ってそうそうないよねw
準巻末固定な幕末タイムスリップもそうだったりしてな……
71 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:25:39.22 ID:ontD1kHC0.net はじめ一歩なんか
はじめVS宮田、はじめVSホセ・メンドーサみたいな奴(名前忘れた)
もう誰も期待を抱いていないという・・・・・
72 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:41:37.75 ID:IrRoGhGY0.net ゴラクには霧島嵐児というタイムスリップ作品もあったな
http://comic-soon.shogakukan.co.jp/blog/interview/satoru-akahori-tensozoro-interview-1/
73 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:32:08.23 ID:WrnWRQkj0.net 実際原作いてこの出来かよ…って漫画多いしな
74 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 06:59:39.43 ID:+nhyKhTz0.net 絵はいいのにゴミ原作だともやもやする
75 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:42:53.91 ID:EVdcNJq30.net 100万あっさり犯人捕まってた
76 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:05:44.91 ID:K5phxifz0.net シェアバディそんな事になってたのか
元々つまらなかったけど内幕語りすぎるのもあかんでしょ
77 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 08:30:09.98 ID:eIjxcMRl0.net 100万の展開w
78 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:26:43.18 ID:dZZQ6kuM0.net >>71
一歩VSって書いてくれよ
どうみても違うキャラになってるだろw
79 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:35:58.33 ID:B8FGQpHA0.net 100万はもう全員不幸エンドしか見えなくて悲しい
80 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 10:57:23.27 ID:9RSioBlE0.net 100万誰が犯人だったの?
81 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 11:52:59.95 ID:eIjxcMRl0.net >>80
ナナカの熱狂的ファンのおっさんw
82 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:46:11.70 ID:Je1YrgER0.net まだ読んでないけどマジなら終わってんな
83 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 12:47:31.41 ID:roqbNG5p0.net ヴァルキリアちゃん捕まっちゃうのか…ショック
84 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:40:28.25 ID:zh/HtHjm0.net 今回の並びはかなり良かった
編集長がんばったな・・・
知恩からギャラリーフェイクの流れが秀逸
85 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:45:17.36 ID:zh/HtHjm0.net あと作家中々簡単に切らないのもがんばってる
(良いか悪いかは別にして)
生徒会とかヴァイキングとか完全に終わったと思ってたわ
あと天そぞろは意地だなあれw
86 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 13:49:38.61 ID:dm/zRyqG0.net 編集には冠もまだいるんだっけ
今のスピでの編集長の胃の痛さは心中お察しだろうな
87 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 14:28:35.70 ID:zebWTmcZ0.net ロボがめっちゃ綺麗になってる・・・
88 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:01:02.57 ID:yv3u6adE0.net 100万人の犯人が予想外だった
え、このオッサン誰だよって思ったわ・・・
89 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:23:07.99 ID:FpaPf6pR0.net キャラの描き分けとかないから一見主人公に見えた
90 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 15:48:38.93 ID:PxyfWN8d0.net 俺は最後のコマが誰だコレ?と思ったw
91 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 16:12:57.20 ID:/IOaE8Ll0.net >>87
ビールっ腹になってたねえ
92 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 17:54:18.56 ID:wudOGSNG0.net >>84
さすがサンデーの元エース編集だな編集長
とまあ誉めすぎると気持ち悪いのでここまでにしとく
自演みたいで
とりあえず今週は俺好みだった
ぐりことか雨上がりとか1518とか
好きな回だったなー
あとは自分の宣伝ツイートの如く
面白さを持続させてくれれば…。
93 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:00:30.25 ID:c7IYDDyO0.net サチコは韓国料理ネタだったのに誰も突っ込んでないとか珍しいなw
94 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:06:47.76 ID:zebWTmcZ0.net 過去に水晶って漫画やったくらいだし、あの程度どうってことないw
95 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:07:20.46 ID:dm/zRyqG0.net 1518久々だったな
地味に好きなんだ
96 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 18:27:39.57 ID:Nk2CATl+0.net 100万女不謹慎厨が来てるかと思ったらいなかった
97 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:54:48.59 ID:yv3u6adE0.net 不謹慎? そういう描写あったかなと再度読んでみたが・・・そもそも、この話自体よくわからんからなぁ
98 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 20:35:28.55 ID:zebWTmcZ0.net ファンが女優を刺殺ってのが、小金井の事件を彷彿させるって意味でしょ
99 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:09:35.13 ID:KO+54aol0.net それより実の家族でもないのに部屋の中で裸ですごす方が不謹慎だろ。ありえん。
100 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:09:46.29 ID:FU4pFjx10.net 雨上がり単行本、累計130万部突破って売れすぎだろ…
間違ってるよ。逆に言うと俺が面白いと思う
ガガガとかが売れなさすぎ
101 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:26:06.22 ID:71vdDJhR0.net ガガガはよく考えられたストーリーだと思うけど個人的にはつまらんわ
説教臭いのが苦手
雨上がりはイラスト集とかどういう層を狙ってるんだろ
102 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:52:30.84 ID:g5C+x+eQ0.net それは間違ってるんじゃなくて
自分の好みが世間とは違ってるだけだ。
個人的に気に入った作品は、たとえ売れてなくても一切気にならんし
打ち切りなら、その哀惜ごとネタにして楽しんでしまえ!
103 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:26:03.39 ID:Esh6lfnS0.net 雨上がりって堂々めぐりな展開が続くだけの漫画だろうと初期から思ってたけど案の定だわ
最近の漫画って初期の内にゴリ押しして売れる雰囲気漫画が多いなぁとつくづく思う
104 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:16:23.61 ID:PxyfWN8d0.net 昔の下級生からの一言も結局発展しなかったねw
105 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:35:42.58 ID:1eUxiOsS0.net 奈々果ちゃんありがとう
道間クソ
にはわろたw
106 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:57:02.24 ID:oXCsFJkuO.net >>103
今週なんか前回と同じ内容載せてるしな
107 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:38:09.43 ID:8d2+QWkU0.net 水沢悦子先生うさくんのネタ使い回・・・パクっちゃダメでしょー
108 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 00:45:39.04 ID:+dzZ12mr0.net まぁ雨上がりは部数激減ピンチ続きのスピリッツにとって久々のヒット作だし多少編集からのプッシュが目立つは仕方ない
雨上がり目当てでスピリッツ見にくる新規読者が自分のお気に入り漫画を購入して盛り上げてくれるかもしれないし
109 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:11:44.15 ID:OyVpL1zc0.net サチコは韓国云々より画がどんどん適当になってるのがヤバイ気がする
110 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:46:54.65 ID:GKAlTi9A0.net 前スレより
200000 アイアム
160000 雨上がり
90000 ウシジマ
70000 デデデ
45000 健康で
41000 土竜
40000 くーねる
38000 白暮
36000 あさひ
33000 アフロ
27000 サチコ
25000 アオアシ
24000 ガガガ
22000 ヴァイキング
15000 ヒカリマン
15000 ダンス
13000 村上海賊
10000 1518
10000 ふつつか
8000 コーヒー
7000 クライフ
4200 世界はボクの
集計不能 エロイカ
集計不能 ふろがーる
集計不能 天そぞろ
集計不能 るみちゃん
111 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:17:27.78 ID:kq5neyb00.net このコンビで組ませたにもかかわらず天そぞろの集計不能が泣けるなあ
112 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:24:46.65 ID:P2b5jXp/0.net 雨上がりすごい伸びてんな
そりゃ編集部は力を入れるわけだ
113 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 02:45:14.19 ID:tLw8aCxN0.net TVドラマ化も近いか
連ドラにするには全然エピソードが足りないけど
114 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:29:07.53 ID:Q/raCGuP0.net 天そぞろ、今だ切らずに続けるってのは編集側としてはここから伸びる芽があると見てるんだろうか
115 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 05:07:48.43 ID:7ZnHrSfW0.net Gパンのお尻がたまらん
116 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:41:21.54 ID:SaEDfXyX0.net ふろ、売れてないんだな。・・・・・よし、乳首&アンダーヘアーで集客しよう!!
117 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:47:47.40 ID:i/wVtMiR0.net 雨上がりはここからくっつくくっつかないでダラダラ続けるだけだろうしな
118 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 06:57:09.05 ID:58r3NW9j0.net 雨上がりってスピ移籍してから何か話進んだっけ?
119 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:08:57.25 ID:mbIPlgB00.net 進むとかじゃなくてザワさんみたいに雰囲気を見せる感じでしょ
120 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:19:07.14 ID:ZXCbp0y40.net 新婚夫婦のギャグ漫画、そこはかとなくエロいよなぁ
121 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:42:03.39 ID:FU3rYQSA0.net ふろは最初敬遠してたけど、最近は楽しみになってきている
もう少し自宅風呂でのうんちくが聞けるともっといいけど
122 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 08:01:44.86 ID:Q/raCGuP0.net >>110を見ると2万くらいまでは安定か
123 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:12:18.96 ID:NMGRsOZD0.net 朗読よりは風呂の方がはるかに面白い
ただ単行本買うかどうかは別の話
スピ買ったら必ず読む
124 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 09:24:08.76 ID:3k8cNGyp0.net 巻数重ねるごとに購入意欲が減退するのは分かるが
「このマンガがすごい!」やなんとか賞みたいな青田買いランク付けが増えてから
出オチ漫画が増えてホント糞みたいな業界になった
125 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:03:14.03 ID:LgzsF1Rq0.net 100万の急展開びっくり
126 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 10:58:50.15 ID:QRrE26d40.net >>120
わかるwどこがとは言えないけどなんかムズムズするw
127 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:02:11.89 ID:IPKEX0mm0.net 雨上がりすごいなあ
あんな90年代風の絵でこんなに売れるのか
128 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 11:25:10.95 ID:lnlIp6QW0.net 絵の古さとか関係ないだろ
中身よ中身
三田とか土竜とかあの絵で売れるんだから
129 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:03:21.33 ID:Zpg7dBvL0.net 雨上がりは1巻が良かったけどそれだけ
予想以上に売れて無理矢理引き伸ばしてスピリッツに引っ越しただけだから
130 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 12:34:23.79 ID:1jgbJbCN0.net ドラゴンジャムもひっさしぶりにリョウジ絡めた1on1に入って熱そうだけど、ただでさえ遅いんだから心配や
どうせタツヤ勝てねーんだろうし
主人公の得意分野くらいたまにはサクッと勝たせてやれや
131 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 13:36:38.08 ID:arwYjCRW0.net まるたさんも結構売れてんだな
132 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:26:27.35 ID:SmXCbS6b0.net 100万は展開の唐突さ速さが素晴らしいねどっかの土竜にも見習ってほしいわ
133 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:30:06.24 ID:sihq55BX0.net >>131
まるたしか売れてない
134 :131@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:51:05.64 ID:BVnejVxo0.net >>133
ちょっと意味が分からないのですが…
彼岸島の事でしょうか?
135 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 16:27:06.28 ID:P5Sj0vEy0.net この表には入ってないけど
ドラゴンジャムも5万以上売れてるよ
スピリッツでは主力の数字
意外すぎないかい?
136 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:05:37.54 ID:4l/+sHNd0.net どの表だよw
137 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:49:18.89 ID:Q/raCGuP0.net 雨上がりってどの作品だっけと思ってしまった
後藤さんって言った方が分かりやすい
138 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:35:48.24 ID:hUW+3KKE0.net 今週のまるた、ゲームセンターCXっぽいと思ってググッたらやっぱりロケされてた。
139 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:51:45.57 ID:AfmgOMwB0.net まるた、うどんやトーストの自販機も充分魅力的だが
それよりもオレは、アストロ筐体の方に、えらくそそられちまった。
もし格ゲー全盛期の遺物で、もはやタイトーネシカでもプレイ不可な
サムスピやガロスぺなんかがラインナップされていたら
絶対、時を忘れ、予定を大幅に狂わせてまでプレイしまくるだろうなぁ・・・・・
140 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:58:12.43 ID:AfmgOMwB0.net なんだこのエロマンガ的展開。
ここまで来たら、もう明らかに誘ってる&据え膳食わぬは、って事で
イタしても文句ないよね。
141 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:08:16.65 ID:AfmgOMwB0.net ひーくん、ラヴューに気付けないなんてガッカリだぜ。ホントに愛してるのか?
142 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:14:21.51 ID:JA81xlv9O.net 風呂は最近面白くなってきたので買おうと思っていたが
その後に載ってるゴミ漫画のおかげで
買う気分も失せた
早く終われよ
風呂を汚すな
143 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:22:26.00 ID:heGMoh1/0.net 特撮ロボ、グランゾートのヒドラムじゃねーか!
あと、DX版は接合部に金属使ってるから錆びるんじゃね?
それにしても、戦国武将みたいなペンネームの絵師
女体をエロく描かない技術は神業級だナ!!
144 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:35:32.02 ID:ByzyeFkC0.net 1518の最後のページ
漏らしてるのかと思った、大を。
ぱらっと捲ったページの「へったくそ」の台詞の後にそのページを見たのと、
ともおが大をした後、拭いてなかったのが記憶に残ってた所為で。
ビックリしたので久しぶりに1518読んじゃったわ
145 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:42:18.73 ID:heGMoh1/0.net 犯人探しのミステリーになるかと思いきや
この読者の裏切り方。
正直、嫌いじゃないが、6人暮らしの家に忍び込んで
誰にも気付かれずに殺害って
かなり無茶じゃないかしら。
146 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:44:34.89 ID:heGMoh1/0.net かなた、表情、エッチ。
147 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:53:09.54 ID:5GhAp46l0.net 見えます。私にはサイに乗って逃げる姿が。
148 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:57:41.79 ID:heGMoh1/0.net この女、“小説に必要”と、ちょっと親切にしてやる、を織り混ぜれば
どんなプレイも思いのままなんじゃないかしらん。
そして、あの韓流アイドルイメージは、実写版アイマスのリスペクト?
149 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:08:17.25 ID:qLFXZPdm0.net >>145
女たちは金持ってるんだから多額の金を払って身代わり出頭させたんじゃね?
150 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:12:38.68 ID:heGMoh1/0.net なんか、ドラえもんの『潰れかけた和菓子屋を再建する回』を思い返し
苦いもの嫌いの自分も、このコーヒーは飲んでみたくなった\(^o^)/
それは兎も角、ほむほむ以外、壊滅的に似ていないとはいえ
ちゃんとカルテッドに了承は得たんだよね?
151 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:34:41.89 ID:heGMoh1/0.net 「買い食い?」「座って食べよ!」が何故「ソッコー却下!!」になるのか
私には意味がわかりません。
やっと乳首券発行したと思ったら着ぐるみのかよ!
優しい優しい連発してたが、彼氏もいないのに子宝の湯を有り難がってもなぁ・・・・
しかして遂に、マンネリ女子3人組温泉グルメツーリングからの
直接描写→アへ顔で勝負!の変革時代に突入す?!
152 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:40:51.19 ID:47JkhtEm0.net マルタスレでツーリング先でのコラボ案が出てたなw
153 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:41:13.45 ID:P2b5jXp/0.net 乳首券発行とかアホか。この漫画はそういうのを求める作品じゃあない
ID:heGMoh1/0は小学館ビル前で拡声器を使って訴えるのを強くおすすめしますわ
154 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:53:42.47 ID:heGMoh1/0.net ははぁ、堀口茉純がアイディア出ししたのかは知らんが
ここから主人公を土方と桂が奪い合う
腐歴女さま鼻血ブーな展開に移行するのだな。
155 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/14(火) 23:59:30.47 ID:heGMoh1/0.net てるみん、13回見てきて、今回の(特にオチ)が一番面白かった!
クロちゃんとかもしメカとか解り辛い設定に拘らず
こういうのでいいんだよ、こういうので。
156 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 05:19:44.40 ID:4lTRGka40.net ID:heGMoh1/0
コテつけてくれよ
NGにしたいから
157 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 11:14:04.43 ID:C6p/wLoo0.net 風呂は冬馬さんメイン回をもっと。
太眉童顔上司とか最高やん
158 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:32:54.40 ID:FNdndx2p0.net 「アヘ顏で勝負の変革時代」センスあり過ぎる
こういう頭がおかしいギャグ作家出て来ないかな
159 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 20:40:15.92 ID:5LQZzcje0.net 風呂は毎週必ずヒロインを素裸にひん剥いても
読者に違和感を与えない戦略勝ちな漫画
160 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:22:49.32 ID:uXsgb2Gc0.net アフロは井上が幸せで嬉しい
でも今後下手に田中たちと絡ませるとネタ切れ作者に不幸にされそうだから
あまり出てこない方が安心できるかも
161 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 10:25:31.61 ID:D2go6cD10.net さあ、踊ろう
162 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 10:29:52.47 ID:0pOy3Q6A0.net >>161
ベーネ!!!
163 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:42:34.95 ID:ZucjZ4wYO.net 次は都知事選に
立候補アフロ
164 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:03:40.86 ID:lHoFPphI0.net アフロ島耕作で
165 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 12:19:47.05 ID:I8CGkpJs0.net 数々の不倫がばれ辞職する耕作
166 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 18:42:52.01 ID:fV/5sGGs0.net >>165
はわわわ
167 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:18:09.08 ID:oa81Y9Yv0.net 水沢悦子って要するにうさくんなんでしょ?
168 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:48:42.98 ID:oRCsxAQ70.net 黄昏アフロ島耕作群
169 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 20:52:28.79 ID:rRGEJrPo0.net うさくんはおもしろいのに水沢名義になるとつまらんのよね
170 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:00:40.40 ID:08FOlkNQ0.net 水沢悦子(うさくん)本当は男性 代表作は花のズボラ飯
名前の由来は水木しげるの娘(水木悦子)
171 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:03:12.17 ID:vWNIap2A0.net てつじは何か準備してんの?
172 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 21:21:22.42 ID:Eb45t3pw0.net アツアツの新連載をどうぞ!
173 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:42:51.42 ID:oa81Y9Yv0.net グラッチェ!!!
174 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/16(木) 23:46:42.20 ID:wPMWVv2I0.net (ニカッ
175 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 00:05:36.80 ID:dGxjG3xV0.net 何かないか?
176 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 01:39:46.63 ID:MaOErvMw0.net 本当に悪いヤツがどこで会議するか知ってるか?
厨房でするんだよ まかないもアツアツだしな
177 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:57:48.18 ID:of3Uidh40.net >>170
マジですか?
178 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:38:31.27 ID:g1T56k980.net 100万女、次は間違いなく裸女だな。
179 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:10:34.42 ID:EinFE8010.net 裸女だけ
まじで嫌い
あいつが死ねばよかった世ね
180 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:49:36.33 ID:tMU+L4R/0.net 100万、ぐりこ、雨上がり、3作とも読み飛ばしてる
181 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:25:03.82 ID:FqOtHL2y0.net 女が全員誰かに恨み買ってるってことなんだろうか
みどりちゃんも危ないな
182 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 11:59:06.14 ID:Lua42fBq0.net 俺が読み飛ばすのはてつじだけだな
今は連載してないのでエア飛ばし読みしてる
183 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:48:12.83 ID:nzluklLr0.net 意識高いなアンタ
184 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:16:14.68 ID:VwQcyhVN0.net トラックに乗り込む前に撃っちまえよ、ラッザーニャ軍団
185 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:30:19.68 ID:8NPzSoqy0.net >>182
きしゃーん!!!
186 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:47:17.39 ID:hSgVTYiD0.net 最近は読み飛ばす連載はないな。
いつだったか、ハンドボール漫画があったあたりが暗黒期じゃないか?
187 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:08:51.70 ID:iEZTzqJ90.net 夏子の悪口言うな
188 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:10:34.64 ID:3vbxTzPC0.net >>185
せめて「違和感を探せ」くらい言ってやれよ、いつまでバンビネタやってんだ
ハテルマはなかったことになってんのか
189 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:17:53.91 ID:mbjsDPOr0.net キチガイに常識を求めるのかよ
190 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:30:30.10 ID:MGrBlGrK0.net >>189
ズゴッ!(鍵を肋に刺す音
191 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:43:54.81 ID:BpsHFPjK0.net 犯人は花木ゆずだな
192 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:49:17.21 ID:bfoo8lkI0.net 天そぞろの北崎はツイッターで人の作ったアニメdisってるけど
相方が90年代に駄作アニメ乱造して
現在進行形で糞原作の作画させられてることには全力で目をつぶってるんだな
あんなもん描いてるヒマあったら望郷戦士となぎさMe公認のエロ同人でも出してくれや
193 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:54:23.01 ID:urZtEG6M0.net 望郷戦士は超名作だと思う
194 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 07:46:33.91 ID:kCEIXPAX0.net いい加減会長の名前を教えてくれ
195 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:08:00.74 ID:vBJRe3ah0.net ウシジマつまんね
あんなので原稿料出てるとか信じられない
さっさと打ち切れよゴミ
196 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 08:29:00.76 ID:wXTsGjEi0.net ギャラリーフェイクはやっぱ面白いな
サラの顔が可愛くなくなってるのが残念だが
197 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:45:02.19 ID:NDwFZsU40.net 叶さん20代なのに何でファミコン世代なんだ?
物心付いた頃にはもうプレステの世の中のはずだ
198 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 10:55:01.39 ID:fWpKEMiz0.net ランちゃん完全に世界ファンだな
199 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 11:44:45.39 ID:ZsPGUMMj0.net 100万の裸女
今時めずらしいくらいの死亡フラグだな
とりあえず引っ越せばいいのに
200 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 12:09:54.97 ID:GukimlPJ0.net 金あるんだからセキュリティ強化しろよ。
201 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:02:34.63 ID:qCwXPrji0.net セキュリティったってあの中に
真犯人か真犯人の内通者いるだろうし
あの女優殺したオッサンだって誰かが中に入れたんだろどうせ
まだ読んでもないのにレスしてみた
202 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:36:05.68 ID:uns2J23b0.net サッカー漫画は常に主人公下げのターンがずーーーーっと続いて
ごくたまにうまく行ってカタルシス得るって感じだが
今回はそのごくたまのカタルシスの直後にあれってのはどうなの?
203 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 13:45:47.43 ID:gzq3/gEb0.net アフロアメリカン田中
204 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:20:48.92 ID:NDwFZsU40.net 後ろのポジションの選手が主人公のサッカー漫画なんて無いからなんだかんだ
FWに戻るんだろう
205 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 15:44:50.28 ID:hqBcYtIZ0.net 犯人は三浦だな
206 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 16:55:22.23 ID:uugHdpnkO.net 冗談抜きで世界が今一番スピリッツで面白い漫画じゃないか?
207 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 17:32:50.31 ID:fCeyT66P0.net >>197
買ってもらえなかったんだろ?
毒親持ちだし…
208 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:35:00.73 ID:UbqveaCn0.net >>204
FWからSBになったプロなんていくらでもいるけどな
209 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:40:10.35 ID:sG+I9mw80.net というか、アオアシは主人公をサッカーのことよく知らん読者の分身にして
FWが一番エライ的なものを考え直させるみたいなスタイルなんじゃないの?
よく知らんけどサイドバックってかなりタフで重要なポジションみたいだし。
野球のピッチャーにバッター転向しろってほど致命的なコンバートじゃない気もするけど。
210 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:45:33.84 ID:IVPf2gtX0.net 「俺が!俺が!」って得点への執念が異常な主人公をどういう理屈で納得させるのかは楽しみではある
211 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 19:47:21.86 ID:/QLtXbU40.net かなたがジワジワ下がってるな
212 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 20:01:40.26 ID:daOiAN640.net 能力から言ってボランチコンバート有り得ると思っていたらサイドバックだったでござるの巻
213 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:08:43.50 ID:lSYBpT8M0.net いにおのクールジャパン萌えキャラ、凄くキャッチーでいいな♪
214 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:24:34.48 ID:lSYBpT8M0.net オイ、フキダシで隠してないで
クジル姫臀部をイヤらしく谷間込みで描写しろや
とか一瞬頭によぎったが
表紙のデフォルメフェイスがあまりにもアレ過ぎたから
もうどうでもいいかな。
215 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:37:29.27 ID:lSYBpT8M0.net 「招待状」の送り主こそが真犯人……
アレ?目的がわからないのに両者を結び付ける根拠って何?
ぼんやりだけど真犯人の狙いが見えてきたわ……
どっちやねんw
女優が死んで得する人間って、まぁ、青野春秋だよな。
216 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:39:08.83 ID:J9R9vVWr0.net >>191
そいつとあの評論家は痛い目みて終わってほしい
217 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:41:55.78 ID:o2ekSgSM0.net BE BLUESでも同じような場面があったな
FWやってた選手がコンバート勧められてサイドバックなら代表狙えると言われる
それはわき役だったけどサイドバックが主人公のサッカー漫画って盛り上がるのか?
218 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:04:15.58 ID:kMqLCj9E0.net 『富士山バスター』とか
ドット絵マイナー格ゲーだったら、俺全得でテンション上がりまくりなのに
なんだバーチャか。
なかなか連絡がとれず、何週も引っ張る展開を予想していたが
あっという間に巡り合えて、しかも同伴御馳走スルーで別離とは
ちょっぴり肩透かし。
あと、八海山を浴びるほど呑む旅程で車使うなよ。
219 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:11:51.42 ID:kMqLCj9E0.net この♀、明らかに誘ってやがる&アホっぽい密室シチュエーションが
二昔前のギャルゲーイベントチックでたまりまセブン!\(^o^)/
220 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:16:05.77 ID:fe9OBcts0.net >>208
キショイか
221 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:25:28.53 ID:kMqLCj9E0.net これ程愛嬌とは無縁の
皮肉屋で腹黒で極悪人っぽい第一印象の秀吉像、初めて見た。
222 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:33:10.20 ID:KIZlo4WU0.net 御意!
223 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:42:54.84 ID:kMqLCj9E0.net タイトスカートでの大股開きは作画ミスなんだろうけど
あの霊獣の可愛らしさと疑似手淫だけで、某は一週間やっていけるよ。
224 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:53:12.35 ID:kMqLCj9E0.net ッターン!キターーーーーーーーー!!( ̄▽ ̄)
この絵師の輪郭描線の心地よさって、一つの強力なウリだよな。
225 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:59:22.10 ID:kMqLCj9E0.net 真剣勝負中にペラペラ喋るな
あと、他者のタスキを奪ったら失格にならんの?
226 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:15:50.61 ID:kMqLCj9E0.net 三角木馬は兎も角
珍しく最後のポージングが艶かしかったから
他のお客さんがあの乱れっぷりに遭遇したら
まぁ露天白熱3P余韻と勘違いするわよね。
最後の川柳、酒のほそ道オマージュかな?
227 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:36:03.99 ID:kMqLCj9E0.net なんか凄ェ雰囲気が美味しんぼっぽいな。
そして、もう完全にツリ目ちゃんが主役。
呉越同舟や一騎討ちについてようやくツッコミが入って一安心だが
「美味いコーヒーが飲めれば・・・(どこのブランドのでもいい)」
とか宣わっちゃうコミュ障は、企業戦士としてどうなのよ。
ともあれ、苦いドリンクは好みじゃない小生でも
王様コーヒーは是非試飲してみたいので
どっかの飲料メーカーがコラボしてくれないもんかなぁ……
228 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/20(月) 23:49:13.04 ID:kMqLCj9E0.net 第4巻発売?!もうやめて、桜美人のライフはとっくにゼロよ!!
・・・・どう贔屓目に見比べても“清水寺の墨絵とそっくり”とは言い難いわなぁ。
229 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:44:43.88 ID:lAHhOLmXO.net >>223
いつもスカート短いじゃん
230 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:52:47.78 ID:mIfScyOH0.net 100万円の女たち
終身刑がほとんど生きているうちに出てくる、って事実誤認だろ
231 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:58:54.62 ID:WYm4r2iI0.net どのみち日本に終身刑はない
232 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:06:12.59 ID:2hoaKwVs0.net 仮釈放があったらそもそもそれは終身刑とは言わないからな
編集は気付かないもんかね
233 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:13:34.17 ID:zbE066FH0.net 高田サンコは月刊ヤンマガで連載だが、冠発案の企画は流れたのか
234 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:40:00.77 ID:3Vf3sUFW0.net >>216
花木ゆずは主人公の才能に嫉妬してそう
235 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 12:52:50.86 ID:A5ZS+fHR0.net *ギャラリーフェイクー完ー
細野氏の次回作にご期待を!!
いやいや、終わるなよwww
無印のいち松なんぞよりよっぽど面白いのに
236 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 13:49:58.68 ID:I6trnunW0.net ギャラリーフェイク終わるの速かったな
237 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:17:30.11 ID:OT34PhBG0.net 牛島、アイアムは全然話進まんな
238 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:28:54.82 ID:DwC2kO4R0.net ウシジマは秋の映画ファイナルと絡めてて終わらせる気だろうからそこまで引き伸ばしだろ
来年映画ある土竜もひたすら引き伸ばし
239 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:36:55.08 ID:DKKg+jub0.net 短期集中連載だから仕方ないけどまた来年の同時期に3話同時掲載やってほしいな
そうやってけば特別篇とかで単行本出せる位ストック溜まって次につながるだろう
ギャラリーフェイクやっぱ好きだわ
240 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 14:54:35.63 ID:Q8FgAaM+0.net それにしても普通に寿司屋で寿司が食べれたり
ドームのイベントは満員なのか・・・
いや面白いと思いますよ・・・
241 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:40:37.58 ID:A5ZS+fHR0.net あと天そぞろ
まったく同じ事京都でやってないかw
242 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 18:07:34.11 ID:WYZ1t8yS0.net 100万円、一番怪しくないのが怪しい法則だと、主人公の編集者と、裸の女の運転手。
243 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:50:43.34 ID:NqmaUP/r0.net 裸女の運転手は同感
あと、裸女の所のアイドルも怪しいと思う
244 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/21(火) 23:55:24.29 ID:6R8f+0Vz0.net 犯人はヤス、このパティーンだろ
245 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 03:22:24.78 ID:wjKugPA00.net 誰を殺したのが誰かとかいうことじゃなくて
話の展開の上で考慮すべき事は
・父親が誰に対してどういう経緯でどういう殺人をおかしたのか?
・編集が主人公の売り出しに執着している本当の理由は何か?
この二つがキーポイントなんじゃないの?
それによって編集が味方か敵か180度変わる可能性があるし
今のところ父親の因縁に繋がる可能性がありそうな人物って
他にあんまりいないんだよね。招待状出した正体不明な人物以外。
招待状もらったって嘘付いて紛れ込んだ女がいる可能性もあるけど
少なくともそれを示唆するような事象は起こってないから
そうだとしたら予想出来ないオチありきの陳腐なミステリーになる。
246 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:10:49.93 ID:7HOkdjtO0.net >>208
誰もリアルの話なんかしてない
マンガとしては難しいって話だろ
247 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 07:20:50.86 ID:lxzRY2C/0.net 監督の話しぶりからして再転向するのかね?
お前はサイドバックとして世界に出るみたいな事言ってたが
248 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:25:18.49 ID:ICr3uo4E0.net 田中も埼玉ディス漫画になってた
魔夜峰央かおめーは
249 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:55:20.25 ID:6SQP5p0V0.net 天そろろって個別スレないんだね
まぁ建てるほど話題のある漫画ではないけど
250 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 08:59:02.05 ID:sEoTS0gj0.net サイドバックとしてしか使わないと言われて他チームに移籍、旧チームメイトと戦うみたいな
メジャーの海王編的な展開になればおもしろいな
251 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 10:15:46.81 ID:IBmeTlUE0.net >>248
作者埼玉出身だから自虐ネタってことで
252 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 12:35:51.24 ID:y+9LNQRv0.net >>197
仲村さん兄貴いるしな
兄貴の年齢設定忘れたけど
30くらいならギリギリファミコン世代じゃないか
253 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:05:51.13 ID:EolfTSdG0.net ソフトはスーファミのものだったよな、ファミコン要素どこにあった
254 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 13:07:50.50 ID:vvHsEiS60.net スーファミ時代はパスワード式のセーブなんてもう無かったんじゃないか
255 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 15:42:46.29 ID:y+9LNQRv0.net >>254
ロックマンとかパスワードだったよ
どこまで進めたか書かずにメモ大量にしちゃって後で困った覚えがある
256 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:15:03.70 ID:9pibye5h0.net ダビスタ96とかもパスワードだったな
面倒だからターボファイルに保存してたけど
257 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 17:41:32.26 ID:UhCNTCCT0.net バックアップバッテリーは電池が無くなるとお仕舞いだから、エミュで遣ってるわw
258 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 19:35:12.69 ID:7HOkdjtO0.net SFCでもたまーにパスワードのゲームあったな
たまーにだけど
259 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:00:25.63 ID:RyTl261L0.net レトロゲーム板と間違えたかと思ったわ
260 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:56:20.60 ID:jADooLep0.net 100万女、全裸女の死亡フラグ立ちすぎだろ
261 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:21:35.00 ID:VdvqqzP60.net 探偵主人公以外の人間が途中で犯人分かると消えて貰うしかないパターンだよな
262 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 04:22:11.90 ID:Cj6fSwZh0.net >>255
ロックマンってファミコンじゃn
263 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 05:04:58.92 ID:ONhAIlwF0.net 高橋しんビギナーの俺は、かなたを読んでて恥ずかしくなってくる感覚の原因が
登場人物が事あるごとに頬染めすぎ感情高ぶり過ぎなせいだとようやく気付いた
264 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 05:48:51.24 ID:t8B3iTXY0.net >>262
こまけえな
ロックマンXだよ
265 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 07:31:59.14 ID:Eh2B5Pww0.net >>263
ホンモノのアレだからそれくらいは好きに描かせてやれよw
266 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 08:40:53.28 ID:6Bur4paI0.net スピ連載陣変態度ランキングでは
かなり上位につけそうな高橋しん
267 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 13:07:53.72 ID:jFrDMiHM0.net 俺たち最高だぜ!みんないい奴だ!みたいなノリだよな
268 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:58:43.68 ID:cVnBSslWO.net ロリコンマラソン。
ただ、ただ気持ち悪い。スク水とか駅伝と関係あらへんやんか。
269 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 16:37:10.47 ID:kTdxkqTZ0.net しんの作品は昔からそういう傾向があったが
年々遠慮なくさらけ出すようになってきてるな
270 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:01:48.99 ID:1M4oAxyh0.net 青年誌で女子小学生が主人公の漫画って何なんだろ
一応目は通してるけどクソつまらんから早く打ち切りにしてほしい
主人公の低年齢化が進んで青年誌とは言いにくいラインアップだな
高校生→あさひなぐ、アオアシ、生徒会、地温、ヤンキー姉
中学生→男バレエ
小学生→ともお、高橋しん
271 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 17:26:28.26 ID:Eh2B5Pww0.net 一つだけ言えるのは、「その道のホンモノの変態」ってのは
その興味の対象の魅力をキチンと理解しているから
「そうでないヤツ」が逆立ちしたって描けないほど
恐ろしく魅力的に描くことが出来る素養を持っているということ。
有名で無難なところだとしばふとかなw
ただ、「ホンモノ」が趣味に突っ走ってしまうと
普通の人間は付いて行けなくなって引いてしまうから
一般紙で描くなら相当抑えないといけない。
ホンモノが「描きたいことが描けてない!」ってくらいに抑えても、
一般人には十分にインパクトのある魅力的なキャラになってる。
しばふはその抑え方が上手い。
高橋しんは今作でだいぶ上手く抑えられるようになった。
現状では俺は全然問題ないと思うよ。
俺が編集ならオッケーサイン出したままw
駅伝はかなたの「はなぢ出る−」ってセリフが好きw
272 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:06:17.72 ID:Qdiq/AgI0.net 私は変態、まで読んだ
273 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:08:20.33 ID:Eh2B5Pww0.net まぁねw
274 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:31:19.04 ID:pNC8P44s0.net >>266
小さい娘が好きなだけで、変態じゃないよ。
275 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 19:53:49.84 ID:37gzn1if0.net 最近のスピリッツよりリイドカフェの方がよっぽど熱い
中年童貞とかチアラットとか
276 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:12:51.21 ID:cszFjJVb0.net 編集はそこそこぁゃιぃだろ
277 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:57:02.49 ID:2GL1iAjC0.net >>274
うん
変態じゃなくて犯罪者予備軍だね
278 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:36:37.25 ID:Ldkz1dOJ0.net >>274
世間はそれを変態と呼ぶ
279 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 00:08:33.80 ID:1eI83AZd0.net 今の高橋しんが載ってるスピリッツは露骨な性描写がないだけで
内山亜紀が載ってたころの少年チャンピオンみたいで自分の趣味が暴走してるあたりは変わらない
280 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 03:37:41.69 ID:Dvi7ZIhV0.net デデデデに出てきたきゃりーぱみゅぱみゅっぽい歌手の頭デカすぎるだろw
>>270
ヤンジャン、ヤンマガもそんな感じじゃね
高校生主人公多め
281 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 05:43:00.07 ID:dck/dqq80.net >>280
まぁヤンジャン、ヤンマガ、スピリッツの今の編集長って
それぞれジャンプ、マガジン、サンデーに長くいた人だし
最近人事的にそういう傾向が強いんじゃない?
282 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 08:32:24.42 ID:wKg0TdsB0.net 中年主人公とか、スピリッツにはあまりないタイプだろうよ
283 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 09:40:58.00 ID:AMfPkJIG0.net 鈴木英雄「・・・」
284 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 10:48:44.45 ID:x/Js5Svq0.net >>245
俺も最初は編集者が怪しいと思ったが、編集者がナナカ殺害された記事の雑誌読み終わった後の溜息っぽい表情見たら違う気がしてきた
FAXが来る時に小説の家にいてアリバイがありすぎる部分が逆に怪しいと思ってたんだが
285 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:00:17.28 ID:AI1fucv60.net >>283
例外は有るに決まってるがな
フジタだって若くはないぞ
286 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:09:08.91 ID:eJh5xVHj0.net 青年誌だったら高校生の話くらいなら普通だろ
小学生主人公は異常だがw
287 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:32:28.61 ID:T8QbzIzr0.net 大人の先生の目線も入ってるからいいんだよ
288 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 11:32:47.72 ID:9sdH+nXf0.net ギャラリーフェイク、急いで畳みすぎた感じで少し残念だな
289 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:20:24.38 ID:9mLXB9bY0.net 読み始めた頃はサラより若かったのに、
今は藤田より年上で泣きそう
290 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 12:53:14.02 ID:AMfPkJIG0.net キートンも何年かに一回は短編を書いてくれてるんだけどね
ビリーバットよりは面白いと思ってるんだが
291 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:14:46.62 ID:hYYI9oKb0.net ビッグコミック系の中でもスピリッツが一番読者層若いイメージ
無印・オリジナル>スペリオール>スピリッツ
みたいな
292 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:18:55.64 ID:VuUgSif/0.net >>291
自分もそのイメージだったんだけど
20歳くらいのときスピ読んでたら周りからおっさんじゃんって言われてショックだった思い出。
293 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:28:22.95 ID:O2LYFQbd0.net >>284
FAXは被害者遺族のオバハンだった事は判明しなかったっけ?
294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:20:22.87 ID:Asnzn+SF0.net オレは高校生の時から読んでる
その頃から今に至るまで周りにスピ読者はいなかった
295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 16:53:05.53 ID:AMfPkJIG0.net 高校の時はさすがに自分も読んでなかったし、大学の頃もだな
職場の休憩室で誰かが置いてたのを読んだのがきっかけ
このsを見よと昴が載ってたから5年くらい前かな?
296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:13:41.35 ID:Asnzn+SF0.net 高校生の時に東京大学物語が流行ったんだよ
最近はヒット作も特にないし、高校生は読まんだろうなとは思う
297 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:20:40.89 ID:Dvi7ZIhV0.net 友人「スピリッツって何載ってんの」
自分「まぁ有名どころだとアイアムアヒーローとウシジマくん」
友人「あーなるほど」
でようやく通じるレベル
298 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 18:19:30.51 ID:Vkvh2yNB0.net 俺が見始めた時は、一部の漫画のせいで禍々しかったな。
299 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 19:44:10.32 ID:lBt9lmcs0.net リビングゲーム
ツルモク
ヤワラ
キスより簡単
そのへん
300 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:21:21.56 ID:oh/CYmly0.net マネームーン
301 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:32:36.85 ID:CZ4PGc6H0.net >>298
あれ作者はあのあと亡くなったんだよね
302 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:55:35.53 ID:ne14SpEXO.net え?あの魚の骨が走り回るやつ?
303 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 22:11:58.47 ID:NLPH7abv0.net 中学生の時に創刊号をリアルタイムで読んだけど俺の空の本宮ひろ志と、うる星やつらの高橋留美子の作品があったことくらいしか今は覚えていない
大人向けの内容でちょっと助平なエロい本だな〜といった印象
304 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:43:35.87 ID:xHatsZSG0.net 美味しんぼが載ってる雑誌
といえばよかったが
最近はできない
305 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:10:20.63 ID:ak8tYvg60.net >>301
ねこぢるのことか!
禍々しいと言えばうずまきよ。
306 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:18:22.98 ID:rd6Lw6ko0.net スピリッツと言えば、めぞんとさるまんと伝染るんですだな。
あとは権利関係で絶対に単行本化が望めない
読者投稿のコラージュギャグ道場が死ぬほど面白かった記憶が……
307 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:24:46.26 ID:BX6PFxRW0.net おめこ好きけ?
308 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:09:38.47 ID:jteTuEYD0.net 禍(まが)のことかと
309 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:11:51.11 ID:jteTuEYD0.net 漫画じゃないけどいとうせいこうと川崎ぶらの筆なんちゃら面白かった
310 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:29:07.87 ID:OrIq9Gw/0.net >>294
同じだ。高校の頃ガキの使いを見て次の日スピを買って学校で読むのがパターンだった。いまは最後に読むのが幸子とガガガ、読み比べる。
高校の頃はチキンジョージを最後に読んでたw
細野入って来るとやっぱり安定感が出る。
あと幸子は露骨なエログロだったな。
311 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 09:39:52.74 ID:oPKfVgTU0.net 一時はスピリッツ置いてるコンビニ探すのに一苦労だったけどな
312 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:12:40.72 ID:iEKOTAD80.net >>310
14歳懐かしいな
313 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:35:27.52 ID:88B/Sub/0.net 悲報
美波ちゃんに死亡フラグが立つ・・・
314 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:08:46.91 ID:9MyDngGk0.net 先週に続くダメ押しだな。
実はメインヒロインor犯人って事じゃなければ近々退場間違いなし。
315 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 16:47:51.80 ID:MoahWozt0.net 親父が犯人とかねえかな
316 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:03:35.46 ID:88B/Sub/0.net 父ちゃん死刑執行されたから・・・
317 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:43:14.35 ID:MoahWozt0.net それバレ?
もうされてたっけ?
318 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 18:19:39.70 ID:RPWhN92I0.net 先々週くらいに面会してたろ?おそらくバレか、何かの勘違い
319 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:21:57.20 ID:g41b6Yp70.net 14歳って大抵巻末じゃなかったか
320 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 19:53:30.12 ID:J84KM8wX0.net ほぼ巻末固定だった記憶
321 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:27:39.77 ID:88B/Sub/0.net 雨上がりが巻頭だけど
隔週掲載で雑誌を拡販する効果ってあるのかな
個人的には2週に一回しか載ってない漫画の為に雑誌を買おうとは思わないし
322 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:04:49.68 ID:n2hVoK7x0.net 普段立ち読みだけど好きな漫画が表紙や巻頭カラーの時だけ雑誌を購入する層というのはいる
それで他の連載にも興味持って単行本を購入する或いは定期購読に至る人も中にはいる
323 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/26(日) 23:10:56.60 ID:LGNeWsir0.net 今の中高生でスピリッツ読んでる奴はもれなく
クラスで「おっさん」というアダ名つけられてるよw
324 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:34:00.78 ID:YpCPyri70.net 猫のお寺の〜ってやつ作者が何がしたいのか全然わからなくてすげえ気持ち悪い
ラブコメって銘打ってるけどラブもコメも見当たらない
芋姉ちゃんの生態を楽しむにも主人公が邪魔
野郎抜きにしてくーねるまるたや風呂と同じ方向で良かったと思うわこれ
325 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 03:35:32.81 ID:YpCPyri70.net >>321
ハンタが載ってる時のジャンプの入荷数と捌け方はすげえぞ
知らないのか?
326 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 04:30:50.86 ID:UKOdsC9B0.net >>324
富士山さんでヌルっとした展開に開眼したからなオジロは
週刊誌じゃイマイチ焦点が定まらないのは認める
327 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 04:34:44.46 ID:LXQpQsEm0.net >>324
はあああああああ?
知恩さん可愛いじゃん
328 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 06:32:47.57 ID:ul77sZrm0.net >>325
いやハンターが載ってても部数は別に増えてないよ
329 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 06:41:09.27 ID:4SsThH1c0.net >>324
デニム尻を描きたいんじゃないかな
330 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 07:01:25.75 ID:scGtxGKS0.net 知恩って、まともに乳首も出てこないような、ちょいエロ要素を盛り込んだ、ゆるふわ萌えマンガだろ?
典型的な童貞キモオタ向けマンガ
そういうのは少年誌でやれっての
331 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:58:15.23 ID:hQV2EIXh0.net 少年誌で萌えヲタ向けにやるならもっとあからさまだろ。
これは肉感フェチのおっさん向け。
332 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 10:31:42.04 ID:Er1floLrO.net ちょっと気になるお姉さんをみて悶々とする思春期の日常を楽しむ。な、感じやな。
ラブコメと銘打ってたのにラブ要素あれへんやん。
333 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 11:06:57.02 ID:ibkkNCcw0.net >>324
ザワさんみたいな方向性でやりたいんでしょ
334 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 12:47:57.83 ID:vddm9kei0.net 100万おもしろいのに巻末なのが悲しい
最近の展開がテコ入れじゃなきゃいいんだが
335 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 13:24:17.94 ID:eHVXSsJf0.net >>316がバレだったのか
唐突過ぎて理解するのに少し時間かかった
しかし、最後のアオリの「次回、壊れる」が不穏すぎる
336 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:00:07.65 ID:4Kmojk+W0.net あ
337 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:01:40.23 ID:qrtHjzIi0.net 今週面白かった。
338 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:04:00.35 ID:4Kmojk+W0.net 巻頭だったから初めてまともに目を通してみたが
話が全く進まないのな。
(大ヒットしたから引き延ばしにかかったのか?)
電車内の子持ちが未成年に見えるのは
いたると同じく、中年がまともに描けない病なのか。
339 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:09:28.99 ID:4Kmojk+W0.net だから表紙でジーンズプリケツ強調するのはやめろ!
誘ってるんじゃなかったら、ただの無自覚痴女じゃねぇか!!
340 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:10:38.78 ID:zXwFK1/T0.net 知恩さんアンチが文句言っててワロタ
男が出てこない話こそアッチ向けで同じ漫画増やしてどうすんだか
この手が少年誌で受けるわけ無いのに、見る目ないねえ
同姓のおばさん受けはしないのは分かるけどさ
341 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:13:47.39 ID:eHVXSsJf0.net >>338
俺は女子大生くらいかと思ってたよ
最後の方見て「?」と何度も読み返してた
342 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:22:11.15 ID:UDCmbqBE0.net 100万先週の煽りから裸の女が死ぬのかと思ったら父親の死刑かよ
343 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:50:12.36 ID:t28GtIkz0.net クロニクルの最後の柱でネタバレ書いてる編集ってバカじゃないの?
そりゃネタバレといってもほとんど読者が「こういうことだろうな」と
思ってることだけど、同時に読者は「いやいや裏をかいてくるかも」などと
考えて次回を待ってる。そういう読者の楽しみをぶっつぶすような柱を書く編集って
ほんとバカじゃないの?
344 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:53:41.14 ID:bUcBDZxj0.net マガジンの担当T屋なんて、そういう問題じゃないぞ。
345 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:54:05.57 ID:6nlDkJT40.net ろくにエロも無い恋愛漫画?が巻頭って
いつから少女誌になったんだ?
346 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:12.48 ID:zXwFK1/T0.net >>345
女性票を取りたいんで少女系かな?
単行本売れたから引っ越してきたんだろうけど
でもそうすると知恩さんみたいなフェチ系が叩かれる
青年誌って事忘れたら駄目と思うんだがな編集長は
347 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:21:15.33 ID:vddm9kei0.net しかし死刑囚の息子の小説が大ヒット中に
死刑執行とはなかなか鬼畜だな
348 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:39:28.63 ID:zXwFK1/T0.net >>343
まあ誰が読んでも犯人バレバレだから仕方ないね
こう書いてゆうきに裏展開させようとしてるんじゃないの
349 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:32:06.37 ID:t28GtIkz0.net >>348
どんなにバレバレに見えても作者や編集が念を押しちゃいかんと思うのよ
350 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 17:43:04.06 ID:0ltp2C3Z0.net 知恩さんの尻鷲掴みしたい
そんな今週号だった
351 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:22:41.12 ID:HOXwQQMf0.net 知恩さんは特にストーリーに何も起きない
というのが逆に凄いと思う
空気感だけ描写しているっていうか
こういう漫画もあっていいと思う
352 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:35:28.02 ID:VMuBMfuB0.net 激減した部数を少しでも上げるには、多少雑誌のカラーから外れていようが
雨上がりみたいな新規読者を引き込む可能性のある話題性のある漫画を載せるのは間違ってないと思うよ
スピリッツは部数に対して単行本の売上比率は高いんだから、とにかく読まれる機会を増やさないと
353 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:00:42.32 ID:lYg7rPg10.net >>342
来週死にそうじゃんw
突然カミングアウトしたし
主人公に一番親しくなった女から死んでいく
354 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 19:12:51.23 ID:MUGNNpdY0.net 裸女フラグ何本立てるつもりだ
こういう場合こいつじゃない奴が死ぬとみた
355 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:00:21.62 ID:2JzEcBbM0.net >>349
うぜー
356 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:01:00.31 ID:2JzEcBbM0.net >>350
あっひゃっひゃひゃひゃひゃ
357 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:52:21.68 ID:V0VN7bec0.net 次号のスピリッツ「日本国憲法全文付き」ワロタ
元々パヨク臭いとは思っていたがここまでやるかね
選挙に合わせているのが見え見えで本当にタチが悪い
一見日本応援特集っぽく見せているのもセッコイやり口だわ
358 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:06:49.88 ID:pejJL2aL0.net 全裸女、あまりにもデカい死亡フラグ立てすぎて逆に死なない気さえしてきたわ
359 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:13:25.19 ID:1X8YVRoT0.net キチガイが湧いてんな
360 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:15:24.38 ID:eHVXSsJf0.net >>357
発行部数が少ないのにゴリ推しするメリットは弱いと思うが・・・
これが少年サンデーならわからんでもないけど。18歳選挙に合わせてとかわかる
361 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:17:55.25 ID:XAPEOv0c0.net 編集長変わっても結局こういう舵取りするわけか
362 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:57:14.09 ID:1oTZdxcc0.net 憲法ついてても
今週号と値段かわらんじゃん。むしろお得といえよう
363 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:02:22.43 ID:UACyO3Bg0.net >>357
パヨクって言葉を使うのは反日ネトウヨだけ
364 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:17:01.01 ID:8URHAnMV0.net >>354
いきなり編集が死んでしまうパターンだな
365 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:20:35.51 ID:7oSoBexP0.net アシトがDFに転向しろと言われてあそこまで絶望するのがイマイチ共感できん
DFになれば世界狙えるとまで言われてるのに等しいのになあ
あれか、寿司職人目指して料理学校入ったらイタリアンのコックになれ みたいな感じか
366 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:06:54.40 ID:iCRUWB9g0.net そこまではいかないな。
イタリアンレストランのパスタ場で働こうとしていたらドルチェ担当にされた。
働いてみたら才能があって最終的にそこで賞を取った。って感じじゃないか。
367 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:07:38.30 ID:fND6l7DE0.net アンタ、喩えの才能あるよ!
368 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:11:06.47 ID:KIZOI+hB0.net 漫画の中でもアシトが何度も言ってた様に、世界一のMFになる事が目標だから、
世界に出られてもMFじゃなかったら意味がない
最終的にはとにかく自分のシュートで点が取りたい野郎だもの
演劇でいったらMFは主役で、SBは脇役に等しい(個人の感想です)
今までの描写で、名脇役でもいいという性格だとはとても思えない
369 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:15:47.51 ID:lF17Lzkp0.net 野球ピッチャーでエース張ってきたヤツが
スカウトされて入ったプロ球団で
打者転向を宣告されたようなもんなんじゃないかな。
自分にとってそれまでの「野球」ってピッチャーだったわけで。
370 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:21:08.49 ID:dT0fIM0m0.net >>368
FW…支配者
MF…その手下
DF…吹きだまり
371 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:25:49.19 ID:81Lh4usw0.net GK…ぼっち
372 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:28:07.78 ID:2m+ky6Z90.net >>365
アシトの原動力は「オレが一番になる」「そのために俺が一番点を取る」「点を取る奴が一番偉い」「だから俺はフォワード」
って周りから認められて自分が一番いなりたいって承認欲求が極度に肥大化してる
ディフェンダーの転向ってのは単なるポジションの合う合わないじゃなくて、そもそもの目標の「俺が一番になる」って思想を捨てろって事だからなあ
人生の目標を失ったに等しい
こういう「俺が俺が」の人間はその異常な執着が強さの元だったりもするので、そこを丸めて組織人間に矯正すると凡庸になったりするので難しい
373 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:29:26.66 ID:DhLVmM0N0.net ただの人格障害に見えるな
374 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:32:48.68 ID:2m+ky6Z90.net >>369
極端に言えば「俺が一番」って認められれば良いわけで、
もし「ゴールキーパーで一番になる事が一番すげー」って思えるならゴールキーパーを目指してる
俺が点を取った=俺が勝利に貢献した=俺が一番すげーって体験をしたいがためにサッカーやってるから
もうスタートというかゴールというか根本を否定された状態だね今は
本人は「お前は一生管理職にはさせない、永久に事務職員をやれ」と言われたような気分だよ今は
375 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:11:45.19 ID:YAca70+o0.net 「点を取る奴が一番偉い」
ってのは正解だからな
その辺サッカーはバランス調整が難しい
376 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:35:45.02 ID:lF17Lzkp0.net ゆうきの今の展開は誰が羊頃しか?って段階はとっくに過ぎてて
柱の編集コメントはよくある「あかりー!後ろ後ろ−!」って感じの
煽りなんじゃないの?
それと、誰かにスピリッツが少年誌と言われた気がした(´・ω・`)
377 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 08:22:43.91 ID:9zBTQif70.net >>365
普通はFWじゃ中途半端に終わるけどここなら世界狙えるってなったら迷わずコンバートするけどアシトの場合点取ることへのこだわりが普通じゃないからね
MFとかならまだ受け入れられたんだろうけど
378 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 09:28:06.68 ID:0BLmwAbQ0.net >>376
え?
羊殺しだれなの?
379 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:06:39.03 ID:DVxQDuld0.net まだ竹之内ですらわかってないのに、柱コメントは羊殺しの犯人と示唆してるからでしょ
380 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:12:29.66 ID:0BLmwAbQ0.net 病院であのじいさんを殺したこと指してんでしょ
羊殺しとは書いてないじゃん
381 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 10:15:52.24 ID:X9+N4fmp0.net 先週今週の白暮のハシラ読んだけどこれ確かに読者的にアカンと思う。
でも当然ゆうきは承諾してるんだろうなぁ。作者公認ネタバラシか。
382 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:07:29.45 ID:INelocSM0.net いまのところダンスとヴァイキングがおもろい
383 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:23:50.09 ID:tN6c8EdB0.net >>357
小学館の「日本国憲法」商法の一環
https://www.shogakukan.co.jp/books/09105439
384 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:26:40.94 ID:/sXQ6Lwt0.net 憲法載せられても知ってるやつは邪魔なだけだし、高校生以下向けなら最低限の解釈つけないと
どっかの集団みたいに自由(権利)をはき違えちゃうんだよなぁ
編集の何かやった感に酔ってる感じが半端ねぇむかつくクソサヨを彷彿とさせるぜ
こういうの載せんなら、権利切れてんだからモンテスキューとか翻訳して載せてくれたほうが有意義なんだけど
385 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:34:59.64 ID:UACyO3Bg0.net 憲法の意味を履き違えてる政治家がいますし
386 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:38:11.35 ID:V6VTDtYf0.net >>384
面倒臭いから来週ここで暴れないでね
387 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:48:53.17 ID:QhnvV/3p0.net >>377
母親や兄貴に誓いをたてたから、得点王にならなかったら腹を切ることになるって設定なんだと思う
残り数話は切腹までの心境を楽しむ展開だと思われる
388 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:52:37.17 ID:K5Y3t8uJ0.net せっかく良くなってきた流れを政治、それも偏った政局観を押し付けたいがために、本業の漫画を台無しにする。
馬鹿じゃねーの?
389 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:56:13.06 ID:QhnvV/3p0.net >>388
空気読まない漫画家が楽しみだがな
390 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:01:43.35 ID:lDYVpVOy0.net こんな所にも国賊ネトウヨ湧くのか
391 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:12:09.60 ID:UACyO3Bg0.net 反国家主義者ネトウヨ
392 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:22:53.34 ID:K5Y3t8uJ0.net こっちは漫画を楽しみたいって言ったら、ネトウヨ扱いか?
左翼の持ち出す異常な論理には、毎回驚くわ。
393 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:28:23.99 ID:3IpQNrWM0.net 先週号から嫌な予感してたけど、雨上がり
あれはどう見てもロイヤルブルーじゃないだろう
394 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:36:15.97 ID:V6VTDtYf0.net 別に美味しんぼが頑張ってた頃でも普通に買ってたしな
そういう主張がちょっとでも載っていたら読む気無くすとか病気だろ
395 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:39:50.66 ID:TKXiKj+M0.net 今日もキチガイわいてんな
美味しんぼの時もそうだがちょっとでもそれ関係のが絡んだら普段いないくせにゴキブリみたいに湧いてくる
396 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:45:01.20 ID:c3tck/DC0.net かなたかけるキモいな
397 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 13:59:40.30 ID:hG8bqwSr0.net >>392
電通がスピリッツのメインだし仕方ないね
見張ってるんだろ電通ネットの奴らがさ
アンケで×付けて送っても駄目だろうねえ
とりあえず内容次第かな?
目に余ったら買わないかな毎週かってるけどさスピ
編集長漫画に集中してくれよほんとさ
398 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 14:01:04.96 ID:K5Y3t8uJ0.net 漫画なのに、妙に偏られても困るわ。なんで左寄りには採点が甘くなるのか自問したことがないのか。
399 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:33:51.85 ID:PxhVH9vE0.net 憲法とか普通に口語なんだし原文で読めるだろ
漫画にする必要性が分からない
400 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:53:53.09 ID:yT2xmMhd0.net >>370
キムタク
401 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 15:57:03.37 ID:DVxQDuld0.net ゆとり大学生が対象とか? しかし今どきのゆとりはスマホでweb漫画を見てると思うけどねぇ
402 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:03:43.91 ID:DrYbaUDv0.net >>400
サッカー・漫画・キムタクと来れば久保嘉晴じゃよね
403 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:06:41.87 ID:2frkRPIBO.net 日本会議ネトウヨ
404 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:11:17.73 ID:80Feip5s0.net 実際左派的な編集部が左派的な憲法解釈を広めたがってるというのはあるように思う
もちろん漫画雑誌はテレビや新聞といった公共性が求められるメディアではないので偏っていたところでなんの問題もない
405 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:19:00.74 ID:+z6EPGkX0.net 本格的な終わりの始まり
406 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:22:13.86 ID:Oa4VOxML0.net 今週は楽しみにしてる
生実野さんと
天そぼろがなくて超がっかりした。
金返せ。
407 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:25:38.85 ID:5W4GmApM0.net >>399
条文を読んだだけでは理解できないだろ
解釈が分かれている条文もあるんだし
首相ですら自分は立法の長とか言っちゃうくらいのレベルだからな
周囲でその間違いに気付いたのが石破さんだけっぽかったし
議員ですらそのレベルなんだから一般人ならさらに理解してないだろう
408 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:46:38.53 ID:GQ96K+Uu0.net 作品単位で左翼系のものがあるのは仕方ないにしても、
雑誌全体でこんな活動やるってのは
これこそファシズムだよね
409 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:53:12.80 ID:UACyO3Bg0.net 雑誌が体制側だと思ってるのか
410 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 17:53:05.87 ID:N/EN0WWW0.net >>363
あのチバレイ喰った奴ネトウヨなのか?
411 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:32:02.56 ID:mEOtfeRN0.net >>397
今の編集長は大部漫画中心の奴だと思うんだけどなぁ…。
サンデーの副編時代からTwitterで自分の漫画宣伝しまくってたし
暗黒時代で数少ない実績持ちだし
ってかお偉いさんが悪いんじゃない?
今の上司であるツルモクの初代担当がさ
412 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:01:03.37 ID:dxAwmLKD0.net >>404
ゆとり脳アピールは要らん
413 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:22:14.10 ID:lDYVpVOy0.net 反日売国奴ネトウヨウザい
414 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:27:43.34 ID:lOATRNwm0.net 来週はスレがいつも以上に酷いことになりそうだぜ
415 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:03:03.78 ID:otql+esb0.net るみちゃんに語らせんなら許す
416 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:11:59.78 ID:J3GtQchA0.net >>415
それな
417 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:15:39.95 ID:QhnvV/3p0.net まだ見てもないものを批判するなよ
418 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:27:43.43 ID:V4QWwjhe0.net 「勝てよ!王様コーヒー!!」と別れ際にエールを送られて
なに爽やかに微笑んでやがるんだ、このコミュ障主人公は?
419 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:34:55.68 ID:V4QWwjhe0.net もう、内容が完全にうさくんじゃね〜か!w
だが、あられもない姿のポチャコさん連中が
媚びた目線を投げ掛けたり、変によがったりしてないのは
非常に好感が持てる。
いいゾ、てるみさん正直いらんから、この路線でもっとやれ!!
420 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:53:50.51 ID:V4QWwjhe0.net ヒロインが内省モノローグシーンに突入する度
「いや、そういう教訓はいらんから
その作品のどこが魅力なのか、具体的にエスコートしてくれや。」
と歯がゆく感じる俺ガイル。
あと、これも私見で申し訳ないが、ピチピチスーツ覆面レンジャーも
アンドロイド戦士も合体ロボも、鞍馬天狗も怪獣も、どれ一つとして
フォルム的にスタイリッシュで魅力的だと思える絵面ではないわいなぁ。
421 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:57:22.04 ID:V4QWwjhe0.net うん、確かにすき焼きには、おかゆより白飯をもりもりかっ込む方が
相性的により美味を堪能している感じを満喫出来るよな。
422 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:05:31.29 ID:V4QWwjhe0.net こんな状況と精神状態でフィクションなんぞ創造できっこないんだから
もういっそのこと、万感の想いを込めて
父親と大女優との、これまでの交流を詳述していけば
筆の滑りもかな〜りよくなるんじゃね?
(出版されたら本物のフーリガンに命狙われそうだけど。)
423 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:09:48.87 ID:BzZo1ML90.net 特撮の田口ってテンションの田口と関係ある?
424 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:14:35.46 ID:V4QWwjhe0.net 散々っぱら見せつけておいて触られたら驚くって何なん?
(そこは“かかったっ!”と目を光らせながらダッシュで化粧室に連れ込まないと)
まぁ、同じ小学館週刊誌の、自分から出して暴行を加えていく
ムチプリアーパーバーサーカーよりはずっと好感もてるけど。
425 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:16:59.52 ID:dfqBqwIf0.net >>420
俺は丹波先生の描く創造物、キャラクターは
今回の怪獣含め、とても魅力的なフォルムだと
思うけどな。これも私見だけどね
426 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 22:22:29.23 ID:V4QWwjhe0.net 何だろう、宇宙人侵略モラトリアムも、生徒会青春備忘録も
ストーリーに魂震える事など決して無いのに
その唯一無二な絵柄のキャッチーさだけで強制的に目を通させられてしまうという
このもどかしさは。
427 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:33:33.38 ID:Pso9iMYj0.net もうスピリッツ編集者は死ね
スピリッツ掲載漫画家も死ね
スピリッツ購入読者も死ね
スピリッツ立ち読みだけ許してやる
428 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:16:13.35 ID:h0F6Iruo0.net 1518は最初の頃はあんまり面白くないなあと思ってたのに
今は結構面白いと思ってる
429 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 01:27:58.46 ID:M7CNByNA0.net あの最初の頃の面白く無さはなんだったんだろうなぁ。
どんな話かも憶えてないから分析出来ないw
430 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 02:51:39.48 ID:j5bu5x5m0.net 小田扉は結構なタカ派思想の持ち主と聞いたことあるがどうなるんだろ>憲法
もちろんその企画に描くかすらも分かんないけど
それよりふつつか嫁ってこのスレじゃ全然に話に挙がらんねw
個人的には結構好きなんだが
431 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 04:48:25.83 ID:iJ+nQREd0.net 憲法漫画は人選が偏りそうな気がする
美味しんぼのアレ以外だと、どんな人選になるのかな?
432 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 05:12:09.93 ID:xCy0RCg50.net >>431
やっぱり日本共産党マンセー!!!って言う人じゃないかな?(笑)
433 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 05:35:33.36 ID:L4u1MKbD0.net レッドを連載中の山本直樹に描かせたらヤバいものが出来そうなw
434 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 06:03:05.16 ID:M7CNByNA0.net ふつ嫁は何か初期のなにされるかわからない危うさが無くなった感じで
普通に読めるようになったという感じなんじゃないかな。
かといって書きたいことがあるような展開なわけでもないし。
(嫁バレ冷や冷やは最初から延々続いてる流れだしw)
彼女ちゃんが「出来ない子」だったのは個人的に良かった。
お母さんとの話をどう落とすかは気になってるよw
435 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 06:13:39.98 ID:M7CNByNA0.net ここまでの流れだと割と暖かい世界のこの作品的には
母と和解する方向の方が好ましい気がするけど
これ解決すると展開する話のネタというかコアが一つ無くなっちゃうんだよね。
一旦こじらせて次の展開に進むのか
和解して母との話は終わって新しい展開として
兄が帰ってきたり弟と彼女ちゃんの三角関係メインになるのか
そこが「この作品がどうか?」で重要な分岐点な気がする。
436 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 07:40:49.40 ID:5juryf4w0.net 最初から危うさなんてなかったと言います
437 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 09:01:51.31 ID:NKNlmaWCO.net 土竜やアフロなら安心できそう>憲法
漫画の作風的にも立ち位置的にも尖ったことはしないだろうし
藤原芳秀はくるだろうな、小学館で拳法漫画描いてたし
438 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:17:25.80 ID:jXIpi1QP0.net 弟と嫁が
体の関係になることを希望
439 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:45:50.10 ID:AwbzPzTL0.net >>344
あれはかなりアレだからね・・・
一部抜粋するが
「モテない奴ほどノウハウに頼りたがるんですよ(笑)」
440 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 11:58:16.18 ID:+pc71bCT0.net >>433
出来そうとはどういうことだ!
出来そうじゃなくて、出来る、やらなければいけない!だろ
お前はまだまだ総括ができていないようだな
441 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 12:22:17.64 ID:Tv8UOX1E0.net 海賊て、信長に全然凄み感じないのな、ピエール瀧みたいで
442 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:08:02.24 ID:qrRzafru0.net バレエはもっともっこりを強調して女性読者と俺の期待にこたえろよ
443 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:34:36.94 ID:AwbzPzTL0.net アホか!これはそういう漫画じゃない
444 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:04:13.67 ID:ac6d12OW0.net >>411
編集長じゃあ上層部に逆らえないのは仕方ないねえ
ツルモクは最初だけ面白かったなあ
445 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 18:58:59.66 ID:SCAF1qI30.net 憲法特集とかやりたきゃやればいいと思うけど
こういう遣り方は反発招くだけで逆効果だっていい加減学習できないのかね
出版社の偉いじじいどもはオナニー出来ればそれでいいんだろうけど
現場の編集部員は大変だろうな
446 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:05:01.87 ID:f2t1aJJL0.net 憲法特集増刊号にすりゃいい
447 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:06:18.59 ID:RNP5ioS10.net そろそろ、なぜか笑介の出番だろ?ズッ
448 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 20:16:52.78 ID:RNP5ioS10.net 現在官僚系もふ、増税ごり押しで、国民を幸せにしようとする物語。
消費税税率100%を前に、ラスボス ヨーイチ・タカハシが現れる。
必殺IMFキック、 必殺東京財団パンチで、ヨーイチを撃退!
449 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:57:28.65 ID:tvhfy2000.net スピリッツ読んだこともない連中が
「憲法を載せて議論するのはいいこと!」
とかのんきにほざいてるのが笑える
ただ偏りなく載せるなんてやるわけ無いだろスピリッツさんがよ
450 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:09:18.92 ID:xCy0RCg50.net ベーネ!
451 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:24:07.54 ID:UPm2on/Q0.net シリアでパン切ってろ!
452 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:31:16.59 ID:qY0uXAzw0.net >>444
で、地丹編集長も彼で呑気に政治的意図の否定するという
自爆テロをやっちゃって…。
作家さんの反骨甘く見ちゃあいけませんよ…。
ツルモクの大村局長、いったいどうなってるんですか!?
453 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:49:38.23 ID:uw8pMB+y0.net なんでこんなに今から発狂してんのw
454 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 22:56:22.47 ID:RNP5ioS10.net 俺は、スピリッツを買い続けて20年くらい経つかなぁ。
まあ、今まで何でこんな描写してんのとか色々不満はあったけど、
面白い漫画が3つあるうちは我慢して買おうと思って読み続けた。
でも漫画と関係なくて、変なイデオロギーを押し付けられて金を払わされる。
俺って馬鹿じゃね?って思う。
455 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:00:06.80 ID:RNP5ioS10.net >>454
違う、20年じゃない30年だ。アホやw
456 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:12:08.65 ID:y8Eu/qE70.net スピリッツなんて読み始めるの20こえてからだろうから
すくなくとも50代以上かよ
457 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:13:09.18 ID:nR7rpPCl0.net 俺はネトウヨなんて軽蔑してるけどさあ
漫画家がその作品において政治色を出すのは分かるよ?
でも編集やその上層がこういうことするのは、エゴ丸出しだし、漫画家に対して失礼だと思わないのかね
458 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:32:11.82 ID:q9Fz7ufC0.net >>441
今週の登場シーンは良かったと思うけど
先週の「三千!!」というシーンはバカ殿にしか見えなかったw
>>453
本当に不思議だわ
中身も見てないのにな
>>457
漫画家が描く企画なんだからさして政治色は出してこないんじゃないのかね
憲法=思想みたいな考え方をする人もいるようだけど憲法は単なる道具だからね
459 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:34:29.41 ID:J/fy4E2c0.net 来週はアンケート書くかぁ
普段は書かないけど
460 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/29(水) 23:41:50.49 ID:xCy0RCg50.net >>453
パンチの効いた共産党員と公明党員がバチバチしとったいね(笑)
キンマンコ!
461 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:08:07.53 ID:uY97lW090.net 憲法全文いらねえよwwwww
その分マルタをカラー30ページで載せろやw
462 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:13:02.45 ID:9ithAWQg0.net >>456
俺は15から読んでた
たしか、HAPPYが連載してたな
周りはジャンプ、ヤンマガ買ってたけどね
463 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 00:23:04.50 ID:S6b8ldFH0.net yahooニュースに出てたんだがw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000049-asahi-pol
坪内崇編集長は「読んでみたいと思ってもなかなか機会がない憲法。選挙権が18歳に引き下げられ、
若者に近い立場のコミック誌として企画した。政治的な意図はない」と話している。
・・・というが、これを読んでる18歳層ってほとんどいないだろ
あと、デジタル版は対象外なのか?いつもデジタル版を買ってるからなぁ
464 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 04:58:33.99 ID:bcvkVcju0.net TVのニュース番組でも取り上げられてたな
美味しんぼ騒動の時の件で味をしめたんだろう
465 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:26:13.32 ID:ZAj8uyxA0.net お前ら小学館さまにめっちゃ釣られてるやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 05:40:19.14 ID:ADgSvFqU0.net >>456
大抵は14歳でジャンプを卒業して、ヤンマガスピリッツに移るな
買い始めた頃に14歳が載ってたわ
467 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:41:44.83 ID:AUPG2kev0.net 中学でスピはちょっと早いでしょ
468 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 06:43:07.50 ID:G7tNv4HM0.net >>446
それなら好きにやればいいと思うが
こんなやり方はヘイト集めるだけやね
まあそうやって読者を煽って「ネトウヨガー」ってやりたいのかもな
すごい雑誌だよw
469 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:11:09.40 ID:ojyV5Pi30.net 話は覚えてないけどチキンジョージのインパクトは凄かった
470 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 09:57:01.06 ID:2rAn1Gdl0.net ネット国士様のヘイトなんて屁でもないんだよ
471 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 10:18:39.82 ID:7asqiwNp0.net 千葉麗子っていう右翼転向した人が、反原発活動していたときに、
共産党の人が9条守れとか、自衛隊がなんたらとか、反原発以外のチラシを配ろうとしたんだって。
それは関係ないから止めろって言っても全く聞く耳を持たないんだって。
今回の憲法付録を知ったとき、真っ先にこの話を思い出した。
472 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:19:46.14 ID:S6b8ldFH0.net あいつらは昔から便乗するやり方だよ。歴史的に見れば明らかで、混乱時に「なんとかひっくり返してやろう」「革命を起こそう」としている
大体、震災で大変なときに政府批判するとか頭おかしいよ。震災も彼らにとっては便乗のための踏み台にすぎない
473 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 11:26:55.85 ID:upS3uTvR0.net しつこいよジジイ
474 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:09:56.96 ID:pSZg+xyJ0.net そもそも憲法問題はイデオロギーと何も関係ないことが
理解出来てない時点で見当外れ過ぎて話し相手になる気もしない。
ただ、今の時点で憲法問題持ち出されて困るのが自民党だってだけ。
つまり、騒いでるヤツが無理矢理イデオロギーの問題にすり替えて
必死になってるだけ。今の時代に死に体の共産党を選挙の度に
赤だとか言って騒いでる輩と同じ類。
475 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:17:33.03 ID:S6b8ldFH0.net 474は明らかにアカですね(^^;
476 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:17:54.18 ID:yHhe0p1W0.net 共産党が普通に人気野党になっちゃってる現状は確かにヤバいな
477 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:19:42.18 ID:mTjpIXJI0.net 美味しんぼの時売れたからなあ…
物議を醸して投げ売りするスタイル
478 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 12:24:16.43 ID:2rAn1Gdl0.net あの表紙と挿絵数点しか今は公開されていないのに共産党がどうしたとか
頭おかしいんじゃねえのw
479 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:09:36.01 ID:G7tNv4HM0.net 人気野党かあ?
比例で固定票が入るだけで選挙区では惨敗
いつもの共産党でしょ
480 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 13:44:39.65 ID:adFPFjem0.net どうでもいいよ政治の話は
481 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 14:20:05.02 ID:BTyGHu/o0.net 思想が極端に偏る奴って基本的に馬鹿なんだよ
482 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:00:05.95 ID:G7tNv4HM0.net そう思うよ
だからこそ漫画雑誌でいきなり憲法特集とか始めるセンスに疑問を感じる
誰が何のためにやるんだよ、マジでw
483 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:02:45.68 ID:8Vh05B130.net 肉屋を支持する豚
484 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:33:31.72 ID:Vw0D0SoS0.net いっそ改憲派と護憲派が熱いディベートを繰り広げる漫画とか
読み物として面白くする自信があるなら載せてもいいんでねとは思うんだけどね
単に文章で全文載せるとなるとそれは漫画雑誌でやることかなぁ…とはなるな
まあ漫画家の寄稿もあるみたいだしどういうノリかはまだ分からないけど
485 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 15:51:44.19 ID:N5YcFadf0.net 与党が肉屋なら泡沫野党は寂れた肉屋
486 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:09:44.36 ID:iEv9x6NV0.net だが、そういう肉屋の方がコロッケ・メンチは旨かったりするからな
結局野党ってそういうもんだろ
487 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:14:16.44 ID:8r4ZyyxT0.net 豚の質がいいのかねw
488 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:41:52.07 ID:8Vh05B130.net 漫画読みが漫画規制する党に投票するのか?
489 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:51:50.21 ID:EhhfdwNg0.net >>461
それには同意するが作者しにそうだなwww
漫画道不可避
490 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 16:56:01.33 ID:EhhfdwNg0.net >>484
それが一番面白いよね
共産党=Red 山本直樹
社民党シールズ=デデデ いにお
この辺りからなら即時自前で始められそうだな
491 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:54:13.69 ID:oO6Uwwnj0.net いにおの漫画なんか明確に反原発・反アベメッセージが込められてるのに
このスレ読んでるとそれさえ理解できない池沼がいるもんな。
漫画の行間を読み取るって実は結構リテラシーが必要だって痛感した。
492 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 17:58:59.42 ID:pSZg+xyJ0.net いおにおのは口だけポーズだけ知識だけって感じ
話運びにホンモノの懊悩が足りない
493 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:06:14.01 ID:qCEKSCm30.net てつじ先生の新作まだかのぅ
494 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 18:11:38.33 ID:I5n0S9S60.net 明確なのか行間を読むのかはっきりしろや!
オレは反原発、反安部は全く感じないけど、具体例引用オナシャス。
495 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:39:20.80 ID:ScOh1whS0.net いにおは作家にありがちなノンポリ気取りの気分左翼でしょ
そういう雰囲気は行間から感じるよ
496 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 19:50:38.06 ID:nGdVrOb80.net むしろ込められてるとドヤれちゃう>>491が心配だわ
497 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:36:57.63 ID:0czVGscS0.net スピリッツってファンレター検問してる?
作者に感想全く伝わってなくて気持ち悪い
498 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:55:13.26 ID:LIFcvEpp0.net >>471
お前も聞く耳持って漫画誌スレを荒らさないでくれ
499 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 20:58:31.30 ID:hBQFhZzrO.net >>497
お前のほうが気持ち悪いからセーフ
500 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 21:01:40.98 ID:LUf3dqoe0.net 内容よりもパヨクが積極的にこれを利用しててワロタw
本当にどんな漫画来るか分かんないのに
501 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:07:04.80 ID:7asqiwNp0.net >>498
俺の言ってることとお前の言ってること、同じじゃん。
502 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 22:21:30.28 ID:ScOh1whS0.net この場合、いきなりケンポウガーって始めたの、当のスピリッツだからなw
503 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/06/30(木) 23:47:43.73 ID:1DoST4KC0.net 見てみないと分からないけど、来週号は無駄に多く刷っていそう
504 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 01:32:31.77 ID:VA2twRhQ0.net 気持ちよく漫画だけ読ませてというのが読者の偽り無い気持ち
読者不在のオナニー編集してちゃ凋落が止まらないわけだ
505 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 05:39:45.27 ID:IChkAAgM0.net 前文まるっと載っけて政治的に偏りのないイラストを13人が描いてるらしいんだけど
ちょっと理解できんな
506 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:02:30.33 ID:m1WD8Gdj0.net 縁もゆかりもない、やくみつるが載ってたらクレーム入れるな
507 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:18:17.84 ID:A5EGYHX50.net >>490
レッドなんか共産主義の気持ち悪さは上手く描けてるけど、主義主張の正しさは一つも描いてないだろう。
共産がモチーフの漫画だからってそっち寄りと思うのは安直すぎる。
デデデデにしたって現実にいるなんか引っかかる奴らをモチーフにしてるだけで、誰かの主張を肯定ってほど肯定してない。
るみちゃんの登場人物のようなもんだわ。
508 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 06:33:17.62 ID:zA8X5AEb0.net 山本直樹は冷たい筆致で描いてる感じがするが
いにおは「作者の心情的にはこっちなんだろうな」ってのが透けて見える
509 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 08:50:04.41 ID:0khHpypK0.net はっきり共産主義よりですって言ったの青木雄二くらいだろ
いにおとか久米田とかマジで頭すっからかんじゃん
510 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:35:22.20 ID:jte/ChY80.net 共産思想自体は別におかしな事でも危険なことでもない。
ただ、構造的に共産主義国家では第一党が必ず共産党になり
共産党の主席の意思が国家の意思になるという
国王のいない専制君主制になってしまうのが極めてマズい。
暴君による専制君主制ならば暴君が倒されれば変われる可能性があるが
共産党の主席が失脚しても次の座を得るのは結局党内の同じような輩だからね。
そして国家至上主義の国では国民の権利や命は割と軽く扱われる。
まぁ、資本主義国家のアメリカでだって国民の安全や財産や快適さより
巨大な銃器メーカーや種苗メーカーやOSメーカーの利益と繁栄の方が
重視されてたりするけどね。その辺は程度問題の差かな。
511 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 09:47:20.95 ID:/ViCW9b/0.net 共産系の独裁者は自国民殺しまくるからね
共産主義の印象良いわけがない
今求められてるのは共産主義というよりゆるーい平和平等主義でしょ
非現実的という点では共産主義と変わらんけど
512 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:07:19.96 ID:0atGlF4R0.net >>507
だからいいんじゃないか
513 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:26:30.02 ID:kIiXxjXM0.net 久米田ってネトウヨよりじゃねえの
514 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 10:28:31.12 ID:ZgGCvZoC0.net スピリッツ編集部に問い合わせしたのに二ヶ月以上音沙汰無い
いい加減なんだな
515 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 13:57:08.31 ID:RoW97KZI0.net 言いたいことがあるならば、漫画表現でやれっていう話。
下らなかったら読み飛ばすけど。
516 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 15:34:39.27 ID:RbsoSxeA0.net >>507
作者の思想傾倒云々じゃなくそれを漫画で見たいってことだけ
態々みたくもない憲法漫画を始める編集部に
どうせならそれに詳しそうな作者が描いていいじゃん的なさ
こっちはただ漫画が見たいんだよなあ編集部
金払って雑誌買ってる身としては
517 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:51:16.25 ID:AeK4PtRm0.net >>467
俺、小学生でアクションのレイプマン読んでたけど?
518 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:53:06.73 ID:AeK4PtRm0.net ネトウヨとパヨクはここから出てけよ
ここは100万円の犯人が誰かを予想するスレだ
519 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 18:53:52.41 ID:ABCHYu/R0.net 来週は大勢押し寄せてくるよ
520 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:28:08.32 ID:zA8X5AEb0.net 押し寄せるっていうか編集部が召喚してんだけどな
わざわざ突拍子もない企画やって
521 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:47:00.40 ID:nUF7+S9L0.net まぁ誰得とは思うけどw
522 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 19:56:47.22 ID:3upgheA60.net 落ち目の韓流れみたいなもんだろ
523 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:00:44.62 ID:dPbtK9Sf0.net ここは100万円ベガスくんが再開されるのを、待ち焦がれるスレだから
524 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:33:51.70 ID:xWM7CfRV0.net 日本語で「やめろ」が通じないバカウヨには何語で伝えればいいんだ?韓国語か?
他所でやれ来週も来るなよ
クソサヨも消えろ
525 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 21:38:24.21 ID:0atGlF4R0.net へたくそな炎上商法だよな
526 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:00:49.57 ID:pxwdcBGa0.net ネトウヨが嫌いなだけの普通の日本人
527 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:26:42.12 ID:B/Biwxwp0.net ちたん編集長も大村局長も
ネットの怖さ知らないんだなぁ…。
今の左右両陣営の人が自分の正しさの主張のために
こういうの平然と利用するのもさ…。
528 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 22:34:16.16 ID:x8CfSPLX0.net 思想的に偏っていてもいいから、
とにかく目立って売れようって考えなのかねえ。
529 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:13:02.09 ID:RoW97KZI0.net >>524
お前も最近は、ウヨだのサヨだのしか言ってないだろ、このスレで。
IDが変わってもなんとなくわかるもんだな。
530 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 01:19:40.75 ID:5MwWcKYv0.net スピリッツ20年以上買い続けてるけど、今回ばかりは呆れた。
一時的にでも雑誌が売れれば良いという考え方なんだろうが、こんなやり方で後に良い結果が続くわけがない。
昔から購読してる層を馬鹿にしてるな。
531 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 06:08:41.13 ID:uUs6etvI0.net >>530
だってお前みたいな馬鹿しかいないじゃん
532 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:11:56.54 ID:I8I8iEXa0.net 美波ちゃん・・・
お幸せに(焼死)
533 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:34:11.84 ID:9xNuYT+y0.net 嫌なら買わなきゃいい
534 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 08:47:50.78 ID:GlAevAk40.net 憲法を扱われるとウヨ的にマズイの?
535 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:09:18.71 ID:znMcxXSf0.net >>534
つか、「ウヨ」限定にしているあたり、おまえもわかってるよな
憲法記念日に合わせての企画ならわかる。
参議院選挙直前、憲法、護憲勢力、出版業界。
明らかに「憲法守れ」のメッセージ。
536 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:09:47.32 ID:znMcxXSf0.net 客の金で自分のイデオロギーを振りまくのはよくないよ だみあん
537 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:21:34.59 ID:Of321vZ60.net ウヨじゃなくてネトサポだよね
完全に思考停止してお上に従っていればいいと考えてる
今回の選挙の争点には改憲もあるのにね
538 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 09:56:20.14 ID:+nvNovMQ0.net >>535
ほんこれ
最初から結論出てるよね
スピリッツがこういう雑誌ってのがテンプレされるようになるから
どうなんだろうか
539 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:53:39.05 ID:1ObtABVa0.net 改憲派だろうが護憲派だろうが問題ない
そんなもん個人の思想の自由であって、良い悪いの話ではない
なんでそんなテーマを漫画雑誌で扱うの?????って話なんだよ
540 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:55:25.74 ID:1ObtABVa0.net スピの編集部がガチガチの左翼でも別にかまわん、個人の自由だ
でも政治テーマを扱いたいならそういう雑誌でやれよと
おかしいこと言ってるか?
541 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 11:57:57.81 ID:GlAevAk40.net デデデとかゲーオタの女がUFOの下でフワフワ生活してるだけの話に見えるんだろうな
今更だけどそういう雑誌なんだよ、スピは
542 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 12:20:45.53 ID:I8I8iEXa0.net 拍子抜けするようなものだったから、ネトウヨが騒がなければ話題にもならないと思うけど
あの程度が気に入らないっていうなら、頑張って騒ぎ立てれば良い
543 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:01:40.61 ID:19moi/L50.net >>542
お前も死ね
544 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:07:07.53 ID:RW03yAlL0.net 毒にも薬にもならないなら、ないほうがいい。麻薬も時に薬として必要だし、漫画雑誌だからといって必ずしも漫画にこだわる必要はない。
しかし処方を間違うと人間を狂わせる、戦後〜の憲法教育なんかまさにそれだったろ。だから憲法ただ載せるのとか反対なんだよ。
やるなら、せっかく金とるんだから現代の法思想の源になったルソーなりモンテスキューなり、ローマ法なり翻訳して載せりゃいい。
くだらんもん載せるなら企画の時点で止めるべきなんだよ。
今回は単純に失敗企画
545 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:08:14.46 ID:1ObtABVa0.net >>541
作家の作品と編集部の特集を同列で扱う方がおかしい
わかって煽ってるんだろうけどさ
546 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:13:12.45 ID:iOqaHQ+h0.net ホント必死だな
547 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:19:27.28 ID:GlAevAk40.net >>545
デデデが逆の方向性だったら絶対にスピには載らんよ
まぁ漫画みたいなサブカルチャーの世界の人間が左巻きなんて当たり前だ
右じゃないのかと今更喚いてる事が滑稽でアホ丸出し
548 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:33:54.73 ID:Shew5Vb10.net 編集部が不要な火種を投げ込んでくる
→火消しする
→火消し必死だな
あなたさぁー
549 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:34:43.88 ID:1ObtABVa0.net 商売だってわかってる?
読者をアホ扱いってずいぶんと余裕のある雑誌だな
550 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 13:42:08.62 ID:GlAevAk40.net いくら商売でも寿司屋で俺は酢飯も生魚も苦手だって言うような客はなw
他所で食ってくれって話
551 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:02:29.80 ID:keITF0920.net >>550
何でもかんでも食べ物で例えるな。お里が知れるぞ
552 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:19:33.90 ID:znMcxXSf0.net >>550
フジテレビ的な「嫌なら見るな」ですか。
553 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 14:24:35.68 ID:znMcxXSf0.net >>550
すし屋で、トロ頼んで憲法の別冊が付いても、不思議に思わない人ですか?
554 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:20:44.58 ID:dtvrgjRk0.net 小学館大漁旗揚げてるじゃねーかwwwwwwwww
555 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 15:32:10.56 ID:+PXleU8s0.net >>553
トロ頼んで、トロ食べられなくなるかもしれないって本付いてくるぐらいの関係
556 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 17:34:39.79 ID:o4E+cq+w0.net やわらかスピリッツスレおちた?
557 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 18:27:39.86 ID:Y9EN6Feh0.net 憲法の時点で集英社や講談社がやっても荒れるのは同じじゃね。憲法アレルギーが多すぎ
558 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 19:37:46.71 ID:GlAevAk40.net 流石のアホ国士様でも大義なんか無いって気付いてるんだろうな
559 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:08:31.79 ID:I8I8iEXa0.net 刺殺、絞首、焼殺と来てるから
次は毒殺でお願いします
560 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:19:00.53 ID:nP1UJGtj0.net 勝手に絡んできて鬱陶しいなと拒否反応示したら効いてる効いてるwって
当たり前じゃねえか、左翼は本当に頭わりーな
今回の選挙もおめーらは大惨敗だよ
ダニどもが一端の口きいてんじゃねー
561 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:52:14.74 ID:YD5HahEE0.net まぁ、一つだけ確実に言えるのは、
左翼も右翼もホンモノは君達よりも頭が良いか
君達よりも行動力があるかのどちらかだってことだよ。
左翼でも右翼でも君達みたいに
口だけで大きなこと言ってる奴らは嫌われる。
562 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 20:56:13.04 ID:I8I8iEXa0.net ネトウヨやブサヨの振りして書き込んでプロレスしてるだけなのに
なんで本物とか言い出してるの?
563 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:01:20.85 ID:+PXleU8s0.net キチガイの振りしてるつもりのキチガイ
564 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:06:06.80 ID:YD5HahEE0.net なんだ偽物同士が互いに偽物同士なのを承知で罵り合ってジャレてるだけかw
スレ違いだから余所でやれw
565 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 21:32:18.36 ID:1ObtABVa0.net 本物とか来なくていいです
プロ市民とプロ学生はテレビで見下ろすだけでお腹いっぱいなんで
566 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:05:27.35 ID:jImeQDQm0.net どうせ来週は荒れるから、そろそろ次スレを
567 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 22:21:40.71 ID:znMcxXSf0.net 1.スピリッツ編集は漫画以外の余計なことをするなと言った。
2.ウヨ呼ばわりされた
3.ってことは編集はサヨか?
4.ウヨもサヨ要らないと言われた
1と4は同じ意見。
つまり、2.の意見が元凶。
568 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/02(土) 23:34:58.24 ID:znMcxXSf0.net 言いたいことがあるなら、漫画で表現すればいいじゃない。
意見が違うのは当たり前。
漫画家さんたちはそう言うと思うよ。
569 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:22:04.49 ID:j3d6yxb40.net 小麦さんよりゼッタイ、吉野
570 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 09:58:43.33 ID:Fool3NmS0.net ざっくばらんな小麦さんもいいけど
最近は吉野も可愛いとこ見せてくるよねw
571 :名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/:2016/07/03(日) 10:07:44.56 ID:Jrs093Do0.net そりゃオレは吉野のほうがいいけど
主人公の大は高校生だからね、おねーさんが魅力的に見えるんでしょうな